2704711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の14:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009年10月18日
XML
カテゴリ:テレビ・ドラマ
1日中、自宅。

眠ったり起きたり、パソコンに向かったり。

mixi。
日記にTwitterのことを書いたら、びっくりするようなあのひとやこのひとの足あとがあって、僕の日記経由であのひとがこのひとのフォローを始めたりということがつぎつぎに起きたので非常にビビった。
良い橋渡しになったのであれば嬉しいことだけれども、僕がフォローされるということにはまったくならないんだな。

テレビ、あれこれ。
◆NHK「新・三銃士」。この楽天ブログの「お気に入りブログ」界隈で評判が良いので、土曜に再放送された、月曜から金曜までの5話、1週間分を録画しておいた。
脚色、三谷幸喜。語り、爆笑問題・田中裕二。声の出演には、山寺宏一戸田恵子といった三谷幸喜の演劇でもおなじみのスター声優に加え、ゲスト出演で西田敏行が登場したりもする豪華さ。
もちろん、三谷作品らしい笑いを期待して観るわけで、期待通りのものはあるのだが、むしろそれ以上に、人形劇という形式に新鮮な魅力を感じる自分を発見することになる。われわれは日常生活のなかで、人形劇というものをふいに眼にすることはまずないが、こうして観てみると、その繊細な感情表現に改めて驚かざるを得ない。
NHKでは14年ぶりの人形劇になるようだが、おそらく、ある時期からは子どもの娯楽は別のものにとって変わられ、人形劇は古臭いものになっていったのだろう。たしかに、人形劇なんてものは子どものころにはなんにも関心がないものだった。この「新・三銃士」だって、実際、子どもよりもおとなのほうが喜んでいそうである。
ならば、いっそのこと、完全におとな向けの人形劇を作ってはくれないかと思う。一方では文楽というものがあり、それに引けをとらない深い表現ができる技術を持っていながら、伝統的なもの以外の人形劇は子ども向けにしか作られていないというのはじつにもったいないことではないか。
人形制作と操作を手懸けるスタジオ・ノーヴァは、人形劇団プークの映像部門にあたるそうで、人形劇団プークというのは日本の代表的な人形劇団なのだけれども、個人的にはその劇団名よりも先に、プーク人形劇場という劇場のほうを先に知っていた。もちろん、人形劇団プークが本拠地としている劇場なのだが、ほかにも、喰始のお笑いライブであるとか、新作落語の会であるとかがここで開催されているようだ。ようだというのは足を運んだことは一度もないからで、それらのことはあちこちで入手するチラシを通じて知ったことである。
この劇場のホームページを確認すると、今、あの「だるまちゃんとてんぐちゃん」を公演中だ。これはなかなか気になる。観たい気持ちがかなりの勢いで湧いてくるのだが、30代の男がひとりで観に行って大丈夫なものだろうか。世間が許せば観に行ってしまいたいが、世間よ、行ってもいい?

◆NHK新番組「ママさんバレーでつかまえて」。初回は気がつかなかったので、第2話を。
あの「サラリーマンNEO」の後番組として始まったシットコム。ということでどんなものかと思って観たけれども、うーむ、こういう試み自体を支持したい気持ちはあるが、そんなに面白いものではなかったな。それこそ、近年では、三谷幸喜の「HR」というシットコムがあったけれども、それと比べるとかなり落ちるんじゃないか。
この手の意欲的なコメディがNHKからしか産まれないというのも淋しい状況で、悪い評判をほとんど聞かない「サラリーマンNEO」にしても思うことだが、同じものを、フジテレビあたりの優秀なチームが本気を出して作れば、ずっと面白いものを軽々と作ってしまうのではないかという気がどうしてもしてしまうのだ。
作・演出の西田征史という人物が何者か知らなかったのだが、検索してみたら、なんだ、元ピテカンバブーのひとじゃないか。お笑いで成功しなかったひとが、演劇界ではコメディの作り手として重宝されてしまうのだから、なんとも、いいんだか悪いんだかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月26日 11時00分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[テレビ・ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.