2004~2013

2010/06/30(水)22:40

「午前十時の映画祭」~「アパートの鍵貸します」

外国映画(98)

仕事。 昼食。アイダイニング、チキンステーキ弁当。 「BRUTUS」、購入。 Twitter。 ついに、鳩山由紀夫からフォローされた。 ケンタッキー、てりやきツイスターセット。 「午前十時の映画祭」。 「午前十時の映画祭」とかいいつつ、レイトショーもあるのがありがたい。 「アパートの鍵貸します」。 そんなに勤勉な映画ファンではないので、50本中、まったくの未見のものも少なくない。観たけど覚えてないやつとかも。逆に、これ以前に映画館で観たことあるものは2本、「2001年宇宙の旅」と「ニュー・シネマ・パラダイス」。 「2001年宇宙の旅」はニュープリント版(だったかな?)を銀座の映画館で観たけど、最後のほうで眠ってしまった。家のテレビでも何回か観ているが、眠らずに通して観たことがない。「2001年宇宙の旅」は絶対眠る。 「ニュー・シネマ・パラダイス」は横浜日劇が閉館するときの特別上映で観た。そのときが初見だったのだが、映画の画面が、スクリーンの外側の劇場の雰囲気も含めて記憶に残ってしまっている。さらには、昔にバイトで一緒だったひととの偶然の再会があったりして、それもセットで思い出になっている。 雪、ちらほら。 深夜1時過ぎ、帰宅。 特になし。 (あとで加筆修正します。でも、たいしたことは書きません。)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る