2703566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の6:太… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011年08月20日
XML
カテゴリ:芸術
午後まで眠る。
涼しくて、めいっぱい眠ってしまった。

梱包作業。

午後、遅めに外出。

クロネコメール便、7点。
安いのばっかり。

関内へ。

吉野家、牛鍋丼。

小雨。

ヨコハマ創造都市センター・2011年夏

ヨコハマ創造都市センター
植物に音楽を聴かせる「ミュージック・フォー・プランツ」というイベント。入場無料だというので、面白そうだからちょっと来てみた。
定員100名だというので入れなかったらどうしようかと思っていたが、開演ぎりぎりに飛び込んでも、なんの問題もなくすんなり入れた。
ここはもともと第一銀行横浜支店だった建物で、横浜市認定歴史的建造物とされている。円柱が何本も建った神殿のような外観で、知らなければ近寄って良いものか悩むところだが、数年前にここで本間しげるのライブを観たことがあるので、なにも恐れることはない。
1階のホールの真ん中に、植物の生い茂ったビニールハウスが建っている。「ヨコハマトリエンナーレ」の出品作品のひとつで、作ったのはピーター・コフィンというアメリカのアーティスト。植物の真ん中には楽器がセッテイングされている。ビニールハウスのまわりには、取り囲むように若者たちがしゃがんでいた。
さらにそのまわりを取り囲む立ち見のひとびとに混じって、ポジションを確保する。なにしろ、柱がたくさん建ってるのでどこに立つかは難しい。
演奏家の大友良英が植物のなかへ入っていく。このイベントは毎月のシリーズで、先月はOOIOOが演奏したらしい。来月はジム・オルークだそうだ。
演奏が始まる。ノイジーな音楽。なにをどう演奏してるのかは僕の場所からはよくわからない。演奏が始まって数分後、期待していた音楽と違ったのか、数人のひとが立ち上がって出ていった。空いたスペースへ移動してしゃがむ。
植物に聴かせるための音楽なのだから、植物のようになって聴くことがおそらく正しい態度であろうが、植物の了見はついにわからなかった。うつらうつらしながら聴く。演奏は40分ほどで終わった。

ミュージック・フォー・プランツ1
ミュージック・フォー・プランツ2

このあとはこの建物の3階で、同じく無料で、大友良英による「プロジェクトFUKUSHIMA!」についてのトークがあるとのことだが、それにまで参加しているといろいろなことが滞ってしまうと思い、やめておくことにした。

馬車道を引き返す。

ディスクユニオン。
中古CD、5枚。5枚以上で各200円引き。カブキロックス、ペティ・ブーカ、こまつ、ソウル・フラワー・ユニオン、春日井直樹。

ベローチェ。
雑務。

ベローチェにいるあいだに、大友良英のホームページにあった「文化の役目について:震災と福島の人災を受けて」という文章を読んだ。4月末に東京芸大で行われた講演を起こしたもの。
来る前に読んでおくべきだった。トークを聴かずに出てきたことを後悔する。

涼しいから歩いて帰ろうと思っていたけど、雨降りだから電車に乗った。

帰宅前に近所のスーパーに寄る。
昨日も今日も惣菜コーナーがすっかすか。
みんな、涼しくて食欲が増してきたのか。

帰宅。

深夜、仕事しながらテレビ、オンタイムで。
ナインティナインのTHE MANZAI」。「THE MANZAI」の“認定漫才師”50組が漫才を披露する番組。
満足にテレビを観ることができなくなり、さほど熱心に追ってなかったので、誰が残ったのかもよく知らなかったし、ルールもきちんと確認してなかった。どちらかというと醒めた態度だったのだが、この番組を観てかなり熱意を取り戻す。やっぱり漫才は面白い!
ナインティナインの、といっても、この番組は矢部不在で、岡村とアナウンサーたちでの司会だった。録画してないので正確に覚えてないが、ナインティナインがよく知る、名前だけ知ってる、まったく知らないなどという段階に、50組を5ブロックに分けていて、自然と、知名度のあるものが早い時間に登場することになる。
第1ブロック、ナイツ、U字工事、メッセンジャー、ジャルジャル、ハライチ、博多華丸大吉、スリムクラブ、パンクブーブー。ここで気になったのは華丸大吉。大吉の“年齢学”を前面に出したスタイルに変化していて面白い。ジャルジャルはあいかわらず、専業漫才師にはできない漫才の約束事をずらすネタをやっていて不穏なムードがある。
第2ブロック、トータルテンボス、銀シャリ、ザ・パンチ、平成ノブシコブシ、POISON GIRL BAND、アメリカザリガニ、千鳥、我が家、バッドボーイズ、東京ダイナマイト、シャンプーハット。このブロックではアメザリの上手さに目を見張るものがあった。顔つきがもう完璧。要注目。
第3ブロック、磁石、はりけ~んず、流れ星、ウーマンラッシュアワー、スパローズ、2700、グランジ、テンダラー、ダイノジ。このブロックは苦労人ぞろいで、誰も彼も肩入れしたくなる。ダイノジの知名度でこのブロックなのは意外。このなかでは飛びぬけて華がある。テンダラーは劇場でブラッシュアップされてる感じがすごい。
第4ブロック、囲碁将棋、ニレンジャー、スーパーマラドーナ、トレンディエンジェル、Hi-Hi、風藤松原、マヂカルラブリー、ビタミンS、エルシャラカーニ。このブロックは、断然、エルシャラカーニに肩入れ。これはもう波がきてるといっていいんじゃないか。理屈ではなかなか作れない漫才だろう。そういう意味では、あと、囲碁将棋も面白い存在。
第5ブロック、土佐駒、アルコ&ピース、ぽ~くちょっぷ、吉田たち、さらば青春の光、チキチキジョニー、学天即、ドレッドノート、夕凪ロマネコンティ。ここまでくると知らないひとがほとんどで、9組中7組が初見だった。すぐに感想をひねり出すのは難しい。チキチキジョニーは大阪でないと出てこないタイプ、素人っぽさとコテコテが同居してる。今年結成だという夕凪ロマネコンティなどはまったくの素人で、これを残すのならば、出場資格がアマチュア不可になっても審査方針は「M-1」となにも変わらないということになる。単に「プロ」であればいいということで、プロの芸を評価しようということとはまるで違うのだ。
しかし、その反面で、芸歴の制限がとりはらわれたことがどう作用するか。結果的にはプロらしい芸が評価されやすくなるとは思うが、こればっかりは決勝を待たねばわからない。
今回の番組では、南海キャンディーズ、キングコング、ハマカーン、プリマ旦那の4組は欠席。すでに人気タレントの南海キャンディーズとキングコングがここに参加していることは、それだけでリスキーなことで、敬意に価する。

テレビ観ながら、ツイッターに書き込みつつやってたら、仕事がちっとも終わらなかった。

8月20日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月23日 22時20分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[芸術] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.