2004~2013

2012/01/20(金)04:17

1月14日(仮)

早めに寝たので早めに起きようとするが、なかなか布団から出られない。 慣れないことはできるもんじゃない。 ずるずると、昼過ぎにようやく起きる。 梱包作業、少し。 それでもいつもよりは早く外出。 クロネコメール便、4点。 横浜東口。 郵便局。 ゆうメール、3点。 ルミネ8階。 朝日カルチャーセンター、「立川志ら乃の落語三昧」。 会員でなくても受講できる一般公開講座。講座かと思ったら、高座が用意してあった。 教室のような会場、一応は文化講座だから机でも並べてあるかと思ってたが、イスだけが並べてあって、ちょうど落研が教室で落語会をやるような、それの豪華版のようになっている。ごく普通に落語会のかたち。 立川志ら乃「平林」 「反対俥」 仲入り 「粗忽長屋」 最後に質問コーナー (あとで書きます。) 西口へ。 すき家、豚とろ丼。 モスバーガー。 雑務。 ビブレ。 ブックオフ。 22時までだと勘違いしていたが、21時で閉店だった。20分ほどでざっとまわる。 105円本、7冊。あさのあつこを3冊、ほかは各1冊、川崎長太郎、鹿島茂、小谷野敦、真鍋昌平。 ひと駅手前下車。 西友、買い物。 帰宅。 価格調整。 アマゾン登録作業。 YouTube。 たけしのフライデー事件後の記者会見。これはぞくぞくするなぁ。 今まで断片的には観たことあったけど、フルサイズでは初めて観た。すごく怖いし、すごく明晰、なにより、この緊迫感でちゃんと冗談も言ってる。 談志師匠のコメントも。 日記の加筆修正をしてから寝る。 ◇1月14日のツイログ (あとで加筆修正します。)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る