2704642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の13:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2012年04月08日
XML
カテゴリ:お笑いライブ
朝から昼まで睡眠。

眠くてぐずぐずしていたらぎりぎりになってしまった。
睡眠不足だけど、急いで仕度を。

早めに外出。

クロネコメール便、7点。

桜木町へ。

吉本興業100周年

横浜ブルク13、「吉本興業創業100周年特別公演初日」。
4回公演のうち、3回目と4回目をライブビューイング。3回目上映、時間ぎりぎりに飛び込む。劇場のホームページからチケットを買ったら、数列しか買えないようになっていたが、そんなに客が入ってるわけではなく、ゆったり座れる。
会場前説に田畑藤本。海外も含む100箇所の中継会場それぞれに芸人を配置しているのだからすごい。これは吉本以外ではまずできないことだ。

3回目、すぐに上映スタート。
なんばグランド花月より生中継。吉本創業100周年に合わせた、NGKリニューアルオープンということでもある。
まずは口上、山里亮太の司会で、笑福亭仁鶴中田カウスボタンがあいさつをする。

続いて、オープニング。千原兄弟桂三度オモロー山下たむらけんじケンドーコバヤシ陣内智則野性爆弾サバンナ
2丁目劇場のメンバーという括りになるのか。フリートークを少し。
ちなみに、1回目は吉本印天然素材、2回目は銀座7丁目劇場のメンバーでのオープニングだったようだ。

ここからネタが続く。

銀シャリ
NON STYLE
インパルス
ロザン
ライセンス
千鳥
桂きん枝
大木こだまひびき
キングコング
次長課長
ブラックマヨネーズ
中川家
矢野・兵動
トミーズ
笑福亭仁鶴
大木カウスボタン

ここは通常のNGKの雰囲気を味わえるところだろう。
千鳥キングコングが特に面白かった。千鳥の「クセがすごい」のネタは、ついにひとつのスタイルを作ったという感がある。展開がシンプルになり、ツッコミの部分で遊ぶ余裕もあった。
キングコングの超絶テクニックには観るたびにほれぼれする。キングコングはデビュー当時からずばぬけたテクニックを持っていたが、内容が幼稚に感じられて良くなかった。それが30代になったあたりで払拭されたように思う。それはおとなの笑いになったということでもなくて、基本はスラップスティックな可笑しさだから、世代に限定されなくなったということだ。NGKの客席にいる子どもたちの笑い声がじつによく聞こえてきた。早くから売れたために偏見も多く持たれているコンビだろうが、漫才にかぎれば、同世代では誰もキングコングにはかなわないと断言していい。
中川家矢野・兵動も良い漫才をやっていたはずなのだが、場の雰囲気になじみすぎているところは少々退屈でもあった。
その反面、むしろ、しばらく観る機会のなかったトミーズの50代の味わいを新鮮に感じる。
きん枝仁鶴は、高座形式だったが漫談で終わる。仁鶴の口調が楽しかった。
カウスボタンも文句なし。

ホームページのタイムテーブルには「幕間SP」というものが載っているが、これは劇場では上映なし。新喜劇が始まるまでのあいだは、映写は休んで田畑藤本がトークでつないだ。
給料が5万円というのに軽い驚き。

吉本新喜劇。ルミネでは何度か観たことがあるけど、あれは別物と考えたほうがいいだろう。座長4人が勢ぞろいというのがひとつのウリになってるけど、関東でなじみがあるのは小籔千豊だけだ。
「吉本ギャグ100連発」のビデオでブームになったのはもう20年以上前か。チャーリー浜桑原和男など、そのころに活躍したひとは知ってるけど、普段から出ているのか今回のための特別出演なのかがわからない。
ギャグがあって全員がコケるというおなじみのパターンをやるのだが、どうも形骸化されてしまっていてひっかかりがない。若い役者は、総じて、コケかたに面白みがない。それよりもなにか、ギャグじゃない部分の普通のやりとりのほうに可笑しさを感じるところが多かった。
明らかなゲスト出演では、シルク藤井隆山口智充ガレッジセールなど。なかでも、藤井隆の身体感覚は見事で、元座員だけあって島田珠代とのコンビネーションもばっちり決まっていた。
間寛平坂田利夫なども登場したけど、このあたりはサービス程度。ほか、Mr.オクレなんかはいるだけで可笑しかった。
ラスト、設定を抜け出て観客に向かって語り出す桑原和男はなかなかの迫力だった。

終演。おおむね満足。
上映後は、田畑藤本が劇場出口に立って観客をひとりひとり見送った。
そんな仕事までやらされて、田畑藤本なんて今までさほど関心なかったけど、さっき給料5万円だと聞いてるので情が移ってしまった。スクリーンの向こう側と現場との落差はなかなかにすごいものがある。

つぎの4回目の上映まで1時間ほど空く。
一旦、建物の外へ。

★次項へ続く★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月10日 06時25分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[お笑いライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.