2704971 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の15:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2012年07月02日
XML
カテゴリ:芸能人・有名人
朝、早く起きるが二度寝。
昨夜は早めに寝たのに、眠くて眠くてしかたがない。
いろいろとやるべきことがあって、はしから片づけていかなければと思うが、午前中はぜんぜんあたまが働かない。

梱包作業。

外出。

平沼橋。

ヤマト運輸営業所。
クロネコメール便、8点。
ここはまだ「コ」の字だからわざわざここまできてみたのだが、8点とも2センチにされた。意味ないわ。
店員さんが若い女性のときはわりと甘めにしてもらえることが多いんだけど、今日はおばあさんだった。ばあさんになると、客にどう思われてもかまわなくなってるんだろう。

跨線橋をわたって横浜西口。

東京チカラめし、焼き牛丼。

ヨドバシカメラ。
先月から、どういうわけかパソコンのスピーカーから小さい音しか出なくなってしまった。音量調整ができるヘッドホンをつないで、ヘッドホンのほうで音を大きくすれば聴けないこともないのだが、ノイズは入るし、耳も痛くなるし、ポッドキャストや動画のチェックも次第に億劫になっていく。
ヨドバシカメラでわけを説明して見てもらったら、あっさり治してくれた。お金がかかる心配もしていたが、無料だ。素晴らしい。

モスバーガー。
雑務、3時間ほど。

小野ヤスシきっかけで、レコード・コレクターズ増刊「コミック・バンド全員集合!」を再読。
再読といっても1冊通して読んだわけじゃないんだけど、しかし、これは通して読むべき内容の濃さだ。2006年の時点でマキタ学級までとりあげている。
この本は、ドンキー・カルテットについてもしっかり誌面を割いている。ジャイアント吉田インタビューがあるのがうれしいところで、インタビュアーは加藤義彦というかたで、この本全体の監修者でもある。
ドンキー・カルテットの「枯葉」のネタの説明が細かく記述されているのも貴重な記録だろう。なにしろ、残念極まりないことに、残された音源や映像がとても少ないようなのだ。これは活字で読んでもすごく面白いと思ったのだけれども、いや、しかし、面白いと思えるのも僕がジャイアント吉田のステージを観たことがあるからイメージできることであって、コミック・バンドがどういうものかを知らなければ、よくわからないんじゃないかという気もしてくる。コミック・バンドという形式は、今、どの程度伝わるものなのか。
「コミック・バンドの求道者」というフレーズが、この本ではドンキーカルテットに添えられている。ジャイアント吉田のインタビューを読むと、コミック・バンドという形式への強いこだわり、そして、斬新なものを取り込んでいくセンスの良さが見える。ドリフターズを脱退して新たなコミック・バンドを立ち上げたのも、おとなの観客を相手にしたいからだったという。それゆえか、残ったのは大衆的なドリフのほうで、ハイセンスなドンキー・カルテットは時代とともに消えていってしまった。

小野ヤスシをYouTubeで探してみる。
動画についたタイトルをそのまま信じるならば、1983年3月7日放送の「テレフォンショッキング」なのだが、もとの素材はどうやら「増刊号」で、前日のなべおさみから収められている。この放送日はどれを差しているのか。
このころはどうやらまだ電話がガチのようで、「テレ隠し」も使っていない。今みたいに携帯の時代と違って、つかまえるまでがひとつの面白さになってるんだな。タモリもまだ、女優に軽くあしらわれるような存在だったということか。


YouTubeで観る小野ヤスシ、もうひとつ。
小野ヤスシ、エド山口、清水アキラで、プレスリーをネタに音楽ギャグをやっている。
いつごろの映像だろうか。いいところで切れてるのがじつに惜しいが、小野ヤスシがこういうギャグをやっていたということがわずかでもうかがえるのはありがたいことだ。


ひと駅手前下車。

西友、買い物。

帰宅。

深夜、ある発言を確認する必要が生じる。
あるインタビュー記事が載っている雑誌を探して本の山をかきわけるが、その雑誌のバックナンバーが固まって積んである山に、どういうわけだかその必要な号だけが見当たらない。
こうなるとどこにあるかわからないから、かたっぱしから山を崩してチェックしていくことになるが、どけては戻し、戻してはどけという作業をくり返しているうちに、ふと手前の山を見たら、なんてことはない、そこの真ん中にその雑誌の背表紙が見えた。山を崩さなくても外から見える場所じゃないか。
だいぶ無駄な作業をしてしまったが、とりあえず見つかって良かったと思いそのインタビューをチェックするが、あると思っていた発言がそのインタビューにはなかった。最近、この手の勘違いが多い。
じゃあ、あの雑誌だったかと思い、別の雑誌のインタビューを確認するがそこにもその発言は載ってない。
これ以外にはもう思い当たる雑誌はないのだ。その発言を読んだことは間違いないのだが、結局、確認はできず。しょうがないから、あとは記憶に頼るしかない。

B誌、原稿書き。
朝まで。

7月2日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月16日 03時07分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[芸能人・有名人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.