2704759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の14:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013年03月13日
XML
カテゴリ:演劇
午前中、睡眠。

やや早く起きて、やり残した雑務を。

ラジオ。
「ビバリー」。高田文夫先生不在になって以降、昇太、乾貴美子コンビの、水曜だけはいい感じになってると思う。
ほかの曜日はぎこちなかったり不安定だったり、高田先生がいたほうがはるかにいいと思うのだが、水曜だけは別の良さがある。

ツイッター。
トゥギャッターに、電気グルーヴのライブが客3人だった、というまとめ。
昨日から、柴咲コウまでもがツイートしていたりしてちらほら見かけていたけど、こうしてまとめられるとくだらなすぎて最高だ。
ツイッターでこういう遊びができることに今まで気がつかなかった。ファンがそれにちゃんと乗っかるところも含めて、さすがは電気。このライブ、客3人どころか、チケット買おうとしたときには完売してたんだけど、行きたかったなぁ。この遊び、参加したかった。

梱包作業。

外出。

ラジオのニュースでもとりあげていたが、大変な強風。

クロネコメール便、3点。
ゆうメール、1点。
高額のものが売れたからまだマシだが、なんでこんなに売れないのか。

銀行。
一箱古本市の参加費の振り込みを済ませる。
この振り込みのために、ずっと使ってなかった銀行のカードをひさしぶりに使ったら、貯金がちょっと残っていて驚いた。
完全に忘れていた。部屋のすみから小銭が出てきた気分。

東横線で渋谷。

もうすぐ消える渋谷駅ホーム、あと3日と電光表示されている。
多くのひとが立ち止まって写真を撮っていた。

渋谷駅東横線2013年3月・1
渋谷駅東横線2013年3月・2
渋谷駅東横線2013年3月・3

新宿へ。

紀伊国屋。
5階のチケットカウンターで「だくだく亭」のチケットを。
ついでに新刊チェックも少し。

裏側から外に出たら、ビルの谷間で風が強烈。
地下を通っていけばよかったのに、うっかり外に出てしまった。
必死の思いで新宿三丁目方面に歩いていく。

らんぷ亭、タルタルかつ丼。
普通のかつ丼のうえに、タルタルソースと卵の黄身をつぶしたやつが乗っかってるだけのもので50円増し。

新宿二丁目。

ベローチェ。
1時間ほど。

新宿タイニイアリス、うわの空藤志郎一座TOKYOてやんでぃ」。
開演10分ほど前に入ったら、前のほうの座椅子席になってしまった。後ろのイス席は埋まってたけど、座椅子席は空いていて、隣りに荷物を置いてたんだけど、開演してから入ってきたお客がけっこういて、結局は座椅子席もいっぱいになった。
現在、同名の映画も上映中の舞台版、ということになるのだが、もともとは昇太師匠の新作落語「悲しみにてやんでぃ」をもとにして、15年前に初演したものだ。それを今回は改題して再演。と思ってたんだけど、始まってすぐに、これは観た記憶があると思い出す。あとでプログラムを見たら、5回目の上演だと書いてあるので、何回目かの再演を観たのだろう。
そもそも、うわの空藤志郎一座を観るのがものすごくひさしぶりだ。志らく師匠と一緒にいろいろやってたのは、もう10年以上前じゃなかったか。それ以来、めっきり遠ざかっていたので、記憶もぼんやりしたものになっている。
今回、ひさしぶりに観たいと思ったことのひとつは、改題したけれども、あの「悲しみにてやんでぃ」の再演であるということと、それと、キャストにも惹かれた。伊藤克信の名があることに、なにしろあの「の・ようなもの」の主演であるから、期待するものがあったのだが、結論から言ってしまえば、伊藤克信はどうってことなかった。このひとは別にコメディアンではないし、特に上手い役者というわけでもなく、観ているうちに、いったい伊藤克信のなにに期待していたのだろうと不思議な気になる。
寄席の楽屋を舞台にしたワンシチューエーションコメディ。正直、序盤の30分はなかなかきつかった。
若い俳優が何人も出ていたが、「お笑い芸人」風の芝居をするのがいちいち気になり、笑いはことごとく空転する。そこへ出てきた台所鬼〆さんは、落語家の物語のなかではさすがにホンモノだ。廃業した落語家という役で、柳家初花さんとダブルキャストなのだが、持ってる匂いが決定的に違う。
そして、ひさしぶりに観た村木藤志郎にはなかなか驚きがあった。なにしろ、ひとりで4役を演じるくらいで、それだけでも、かかる比重の大きさがわかるというものだが、実際に村木は際立って面白く、優れたコメディアンの要素がかなりあると思えた。そうなのだ、「お笑い芸人」というよりも「コメディアン」の雰囲気を持っているのだ。ここで座長に納まってるのもいいのだが、もっとほかの場で活躍できる可能性を持ったひとではないのか。大きなお世話ながら、とてももったいなく、もどかしい気にさせる。
こうなったら村木藤志郎を頼りに観ていくしかないかとも思っていたのだが、なんのなんの、村木が出てきて以降は、ほかの役者も調子が出てくるから面白い。途中までは、この芝居のダメな部分について考えながら観ることになったのだが、最後まで観てみれば全体的にはチャーミングな後味となり、この劇団に情が湧いてしまった。
それでも、ダメな部分を挙げてみれば、そんなわけないだろうということを平気でやってるような点で、僕も寄席の楽屋を知ってるわけじゃないですが、あんなに部外者が楽屋に出入りするかね、というところなど、大いに違和感はある。しかしこれは、15年前の初演時からの状況の変化というものを考慮したく、具体的には2005年の「タイガー&ドラゴン」を境に、落語界をフィクションで描く際には、もうちょっとリアリティを重視するようになってる気がどうやらする。
しかし、実際とは違っていても、嘘なら嘘で、うまく嘘をついてくれればそれでいい。作品内でリアリティがあれば、それでその世界は成立する。雲田はるこ「昭和元禄落語心中」というマンガなんかは、実際からすると違和感ありありな世界だけれども、そういう部分ではあれは優れた作品だ。
「TOKYOてやんでぃ」はけしてうまい嘘にはなっていないけれども、15年前につかれた嘘だという点を、15年前の落語をとりまく状況を思うと、やっぱり好ましい。


外に出たら、雨がぱらついている。

ブックオフ。
105円本、2冊。福沢諭吉、猪瀬直樹。
雑誌、1冊。「創」。
CD、2枚。志田歩、まつきあゆむ。

雨、やや強くなる。

雨のなかを新宿駅まで歩くのもいやなので、副都心線を使うことを思い立つ。
東横線と直通になれば、こちらも変化があるのだ。

新宿三丁目駅へ。

新宿三丁目副都心線2013年3月

新副都心線で渋谷へ。

渋谷駅副都心線2013年3月・1
渋谷駅副都心線2013年3月・2
渋谷駅副都心線2013年3月・3
渋谷駅副都心線2013年3月・5
渋谷駅副都心線2013年3月・6
渋谷駅副都心線2013年3月・7

東横線渋谷駅、南口。

渋谷駅東横線南口2013年3月・1
渋谷駅東横線南口2013年3月・2

終電。

電車内でパソコンを使いたかったが、やっぱりネットにつながらない。
つながらないネットの通信費を払ってるのでは馬鹿みたいだ。
なんとかしなければとずっと思いつつ、めんどくさがっていてなにも片づかない。

コンビニで雑誌の立ち読みしてから帰る。

深夜2時前、帰宅。

ツイッター。
トゥギャッターによると、電気グルーヴの今日のライブでは、ピエール瀧が2曲目でステージから落ちて死んだらしい。

シールはがし作業とアマゾン登録作業。

YouTube。
昇太師匠の「悲しみはてやんでぃ」はないかと探したが、すでに削除されてしまったようだ。
代わりに、これも「落語のピン」で放送された「Jリーグの悲しみは」を観た。ハイテンションのイメージはあったけど、大声で怒鳴りまくってるんだな。とにかくセリフを客に届かせる。今は、妙にリアリズム的なやりかたのほうが優位になってしまってるように思うが、このやりかたもあるんだ。「悲しみにてやんでぃ」もそうだったと記憶する。
今やおなじみのネタの、志の輔師匠と同期なのに内海好江師匠に怒られた話のプロトタイプをここでしゃべってる。


3月13日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月19日 13時31分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[演劇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.