りょうぜん里山がっこう

2010/01/22(金)11:00

NPO法人「 りょうぜん里山がっこう」 の NPO会員、赤間儀一さんは85歳

まだ、まだ、なんの、これから、これから  夢と希望を語る85歳の青春! 赤間さんは、昭和19年に召集された85歳の戦争体験者です。「沢山の仲間がトイレットペーパーの消耗品のように扱われ、死んでいきました」と目頭を潤ませ熱く語ります。1年間、タール砂漠(インドとパキスタンの間)で、捕虜生活も体験しました。 昭和21年故郷を想い、母を想い、生きて帰ることができました。戦後、農業のかたわら、青年活動や、音楽活動をしながら、自分の生きる道を求めていきました。民謡、、カラオケ、楽団活動は、赤間さんの心を満たしてくれました。 「里山がっこうの家(仮称)は、金助さんの夢が実現しました。形にはなったけれど、これからは中身をいれていかなくては!」と励まされています。赤間さんの写真の、手で持っているものは、CDです。本人作詞作曲の民謡「真綿かけ唄」とビルマは敗走語り部の朗読が入っています。 赤間儀一さんは、「里山がっこう」においてカラオケ教室を開催しております。 ■カラオケ「ひばり塾」は、毎月第3月曜日のAM10:00~12:00まで赤間儀一塾長が中心になっての楽しいカラオケ教室です。 問い合わせは:024(587)1032 NPO法人 りょうぜん里山がっこう 〒960-0804 福島県伊達市霊山町大石字細倉17 TEL:024-587-1032 FAX:024-587-1082

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る