空のむかしばなし

2008/04/18(金)23:22

黄色および橙黄色

Aviation History(85)

  10YR7.5/11.5 (242/175/40) A6M5/4444匿名氏のコレクション(主翼前縁)Mr. Anonymous Collection(IFF Strip)10YR6.5/9 (206/151/56) A6M5/4400大脇コレクション(主翼前縁)Owaki Collection(IFF Stripe)2.5Y6.5/10 (199/154/21) A6M3/3869谷口コレクション(主翼前縁)Taniguchi Collection(IFF Stripe) 2.5Y6.5/9 (197/155/46) G4M1/1280Planes of Fame(主翼前縁、IFFStripe)5YR6/12 (217/125/27) K5Y1中川コレクション(練習機、機体全面)Nakagawa Collection(Trainer, Overall Colour)10YR6/10 (194/137/24) J8M1/403大脇コレクション(試作機、機体全面)Owaki Collection(Prototype Aircraft, Overall Colour) 2.5Y6/7 (177/142/63)  J8M1/403Planes of Fame(補助翼の実例、かなり退色している)(Aileron Example, Have considerable Fading)7.5YR6/11(205/131/24) 4~1 C1(1は下つき)日本航空規格 色別標準C1(1 with a below), Japan Aviation Standard Colours10YR7.5/11 (241/175/51) 4~2 C3(3は下つき)日本航空規格 色別標準C3(3 with below), Japan Aviation Standerd ColoursJ8M1 秋水  (三菱第403号機)のオリジナル羽布左:外表面 右:内表面(下地の「赤褐色」が確認できる。)マンセル値の括弧はR/G/B値をあらわす。同じ機体(秋水)でも、保存状態によって違いがでる実例スキャニングの都合上この様になってしまうが、実際にはもっと「黄土色」っぽい。おまけの1枚 色相環  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る