ヨッシーのガーデニング日記

2016/07/05(火)20:59

四季咲きベゴニアが最盛期です。

花(525)

こんにちは。 今日は曇りでした。 ときどきぱらぱら雨が降りましたよ。 四季咲きベゴニアの花が綺麗になってきました。 △四季咲きベゴニア△ 我が家には、四季咲きベゴニアの赤、ピンク、白があります。 一番鉢数が多いのはこの四季咲きベゴニアかもしれません。すべて挿し芽して増やしたものです。 春に挿し芽すると以外に簡単に根付きます。 後は鉢をだんだん大きくしていけば、大鉢植えの完成です。 置き場所はシュウカイドウと同じで日光がちらちら当る半日陰なところです。 我が家はあたり一面植物なので日向の場所が祝内のですが、 こんな植物が良く育ちます。 予報は最高気温26℃、最低温度22℃です。 ガーデニング初心者 ブログランキングへ ↑ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。   花、四季咲きベゴニア

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る