ヨッシーのガーデニング日記

2018/10/18(木)18:24

今年、最後の月下美人が咲き

秋の花(266)

こんにちは。 今日は晴れです。 今日はベゴニアです。 △月下美人△ 最後の月下美人が昨日の夜開花しました。 綺麗ですね。 明日は11月の気候ということですが 寒くなったので開花もだいぶ遅れたようです。 △月下美人△ ピントがあまりあっていなかったようです。 懐中電灯の光なのでしかたないです。 △月下美人△ いつ見てもきれいな花ですね。 とっても魅力的です。 11月中旬には室内に取り込む予定です。 △収穫△ 久しぶりに貸農園に行って収穫してきました。 ナスとミニトマト、オクラは樹を整理しました。 ラディッシュとパセリは初収穫です。 跡地には分葱の球根を植えたり 小松菜、青梗菜の種をまきました。 寒さが来ていますので 大きくは育たないかもしれません。 △パセリ△ 貸農園に植え付けた パセリが大きく育ってきています。 3ポット植えましたが1株は枯れてしまいました。 原因は不明です。 下葉を収穫しました。 春に種をまいて育ててきましたが、 ようやく収穫できるようになりました。 我が家はパセリが好きなので ホッとしています。 まだポット植えのままのものは大きくなっていません。 菜園へ植える予定です。 今日の予報は最高気温21℃、最低気温15℃です。 今日もつたないブログに来ていただきありがとうございました。 「花、ガーデニング」「菜園」「マラソン」部門に登録しています。 ガーデニング初心者ランキング 家庭菜園ランキング ↑一日1回クリックして戴けると嬉しいです。 花月下美人収穫パセリ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る