ヨッシーのガーデニング日記

2022/07/02(土)23:04

サファニアがいっぱい咲いています

初夏の花(172)

こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○サフィニア○です。 △サフィニア△ この鉢は冬越しして15年以上も育てています。 サフィニアあの花が先端になってきました。 すろそろ切り戻しの時期かな。 毎年数針残るのですが、今年は1鉢のみになってしまいました。 この夏の間に少し予備苗を増やしておかないと と思います。 ちなみに前回挿し芽したものが隣です。 根の発育が遅いようで葉の緑色が薄いですね。 まだ小さいですがこれで2回剪定しています。 厳密には剪定というよりはピンチですね。 △ミニトマト△ 門扉に置いたイチゴの鉢にミニトマトが生え 下垂れるように育ち実がなっています。 これからもっと大きくなって収穫できるみたいです。 △トレニア△ 昨日に載せたインパチェンスは強い日光がダメですが このトレニアは夏すみれといわれて とても丈夫です。 写真は挿し芽したものですが どんどん大きくなるでしょう。 親株は、真ん丸に咲いています。 明日載せますね。 今日は、貸農園の野菜を収穫に朝一で行きました。 きゅうりをはじめナス、ミニトマトを収穫しました。 朝は暑さもましで菜園利用者もいっぱい来ていました。 今日のアメリカ株は PF4665万円(前日比-111万円)でした 今日の取引はありませんでした。 また下がりが終っていないみたいですね。 年初から見ると-1700万円になっています。 今日の予報は最高気温32℃、最低気温26℃です。 今日も暑かったです。 今日もつたないブログに来ていただきありがとうございました。 「花、ガーデニング」「菜園」「マラソン」部門に登録しています。 ガーデニング初心者ランキング 家庭菜園ランキング にほんブログ村 ↑一日1回クリックして戴けると嬉しいです。 花サフィニアミニトマトトレニア

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る