ヨッシーのガーデニング日記

2023/04/29(土)21:39

プランター植えのイチゴを初収穫しました

実物野菜(244)

こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○イチゴ○です。 △イチゴ△ プランター植えのイチゴを初収穫しました。 収穫して見るとしっかり肥料を入れたのに 意外と小さいなという感じです。 前はジャンボとトチオトメを作っていたので大きな実が 収穫できていたのでしょうね。 やっぱり大きい方がいいな。 △ピラカンサ△ ピラカンサの白い花が咲いています。 農業センターの金網そいに咲いていました。 綺麗です。 赤い実や黄色い実つけるのに白い花って不思議ですよね。 △ペチュニア△ 挿し穂を取った後の株にも花がつきだしました。 この色合いは初めて作ります。 ナメクジが花を食べて困ります。 ナメトールを仕掛けないといけないかな。 この花葉ナス科だそうですよ。 美味しいはずですね。 △カンパニュラ△ 庭の垣根の下の隙間にカンパニュラを植えていますが 大きく盛り上がって花を咲かせだしました。 貸農園に昨日植えた夏野菜の状況を確認に行きました。 全てシャキットとしていました。 ですから水やりはしませんでした。 今日(金曜)のアメリカ株は PF5077万円(前日比+109万円)でした 今日の取引はありませんでした。 今日の予報は最高気温20℃、最低気温18℃です。 暖かでした。 今日もつたないブログに来ていただきありがとうございました。 「花、ガーデニング」「菜園」「マラソン」部門に登録しています。 ガーデニング初心者ランキング 家庭菜園ランキング にほんブログ村 ↑一日1回クリックして戴けると嬉しいです。 花イチゴピラカンサペチュニアカンパニュラ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る