ヨッシーのガーデニング日記

2023/05/10(水)21:13

玄関前のヒメオオギが咲き進んでいます

春の花(391)

こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ヒメオウギ○です。 △ヒメオウギ△ 大分花が咲くようになりました。 この株は玄関の地面に生えたので元気が良いです。 鉢でもパラパラ咲いています。 ちなみに下は竜のヒゲです。 日陰でも育つグランドカバーは大事ですね。 上に甘夏の木があるので日陰になりますから。 △トレニア△ 挿し芽したトレニアを鉢上げしました。 挿し芽した株の大きさはバラバラです。 そこそこ根は出ていました。 でもすぐ同じような株になります。 △キウイフルーツ△ キウイフルーツを挿し木したものです。 冬に挿しました。 今は小さな葉が出てきています。 たぶん、根はまだ出ていないでしょうね。 1年は見ないとだめだと思います。 今日は、貸農園でトマトやナス、ピマーンの脇芽取りを行いました。 植えて1週間たつので根付いて脇芽が大きくなってきました。 肥料の袋を取り除き、脇芽を欠いてから袋を戻しました。 まだまだ、風が強いでしょうからね。 きゅうりの種まきをしていましたが きょう、ひと株だけ双葉が開いていました。 一度種が乾いた可能性があるので 出ていないところはもう一度播きました。 時無しコカブとラディッシュを収穫しました。 春菊は、間引きを兼ねて株間をあけるために 1本おきに収穫しました。 写真を撮り忘れて、食べてしまいました。 今日のアメリカ株は PF5235万円(前日比+33万円)でした 今日の取引はありませんでした。 PFは年初比120%を超えてきました。 今日の予報は最高気温23℃、最低気温11℃です。 農作業するには暑かったです。 今日もつたないブログに来ていただきありがとうございました。 「花、ガーデニング」「菜園」「マラソン」部門に登録しています。 ガーデニング初心者ランキング 家庭菜園ランキング にほんブログ村 ↑一日1回クリックして戴けると嬉しいです。 花ヒメオウギトレニアキウイフルーツ野菜収穫

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る