ヨッシーのガーデニング日記

2024/01/12(金)21:46

我が家では数が少ない赤色のゼラニュウムが咲いています

冬の花(276)

こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ゼラニュウム○です。 △ゼラニュウム△ 鉢植えのゼラニュウムです。 ピントあっていなくてすみません。 霜よけで車庫の屋根のある所に取り込んでいます。 ここには、植えそこなったブロッコリーの苗や、 パセリの苗などが置いてあります。 マラコイデスが発芽しているセルもあります。 とりあえずの緊急避難場所ですね。 サツマイモの蔓もビニール袋のに入れられて ここに保存されています。 今日のアメリカ株は PF6998万円(前日比+90万円)でした 今日の取引はありませんでした。 日経平均はバブルの価格を越したといっていますが 市況が活況でもないのになんで上がるのか不思議です。 こんな実態のない上昇こそがバブルですよね。 その内ガッツんと下落しそうなきがします。 その時、痛い芽を見るのは私みたいな素人の投資家何でしょうね。 気を引き締めていきたいと思います。 私は空売りしていましたが しっかり焼き鳥になってしまいました。 今は損切しています。怖い話です。 今日の予報は最高気温13℃、最低気温3℃です。 暑めでしたね 今日もつたないブログに来ていただきありがとうございました。 「花、ガーデニング」「菜園」「マラソン」部門に登録しています。 ガーデニング初心者ランキング 家庭菜園ランキング にほんブログ村 ↑一日1回クリックして戴けると嬉しいです。 花 ゼラニュウム

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る