ヨッシーのガーデニング日記

2024/05/05(日)22:53

実家で借りている畑で育てている野菜たちです。

野菜(354)

こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○畑の作物○です。 △ニンニク△ ニンニクは成長が終わりかな。 まだ球根の肥大は済んでいないかな? なかなか収穫時期を見極めるのが大変です。 球根が大きくなっていれば別なんですが。 △玉ねぎ△ 中性種の玉ねぎです。 これも球根の肥大が今一つです。 どうも肥料が少なかったのか? それにサルにいっぱい食べられています。 実家からサルにやられていると連絡があったので 急いでいきました。 △ジャガイモ△ ジャガイモは、こんな感じです。 だいぶサルに食べられています。 4種類植えていますが半分はダメですね。 引き抜いて芋だけ食べられています。 △イチゴ△ 少し赤くなっているのもありました。 イチゴは植えっぱなしです。 ニンニクをコンパニオンプランツとして植えています。 手前は勝手にランナーを伸ばして茂ったイチゴです。 △キャベツ△ キャベツ6本全部に花が咲いていました。 1個も収穫できませんでした。 結球しなかったのでしかたないですね。 12月に植え付けたので遅かったんです。 今日は、サル除け網の補修がメインの仕事です。 義姉の話では猿が5~6ぴきが上に登っていた。 そうです。 網と網をテグスで縫っているのですが 長いので引っ張ると隙間が大きくなります。 それに骨組みのパイプも少し追加しました。 完璧に終わっていないので完了するまでやらないと いけません。 草取りがサブの仕事です。 とってもいっぱいの草が生えていました。 大根の間引きして1本立ちにしました。 間引き菜は汁の実にでもしたいと思います。 スーパーでラッキョウが売っていらので ラッキョウと分葱を収穫してみました。 まだ早いみたいで根は小さかったですね。 今日のアメリカ株はありません。 今日の予報は最高気温27℃、最低気温17℃です。 今日はとても暑かったです。 今日もつたないブログに来ていただきありがとうございました。 「花、ガーデニング」「菜園」「マラソン」部門に登録しています。 ガーデニング初心者ランキング 家庭菜園ランキング にほんブログ村 ↑一日1回クリックして戴けると嬉しいです。 家庭菜園 ニンニク 玉ねぎ イチゴ ジャガイモ キャベツ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る