のんびり、やさしく。

2008/08/07(木)14:30

ヒーリングの効きかた

目に見えないもの。(128)

ヒーリングというのは、同じエネルギーを送っても、受け取る人によって効果が違います。 私は一斉ヒーリングで一回に1,000人くらいの方にエネルギーをお送りしておりますが、 それでもご感想はさまざま。 寝落ちされる方も、好転反応が出る方も、色々いらっしゃいます。 以前も記事にしたことがあるのですが、それはヒーリングが「ハーモニー」だから、なのですね。 その音はヒーラーが一方的に奏でているのではなく 受け取る方も一緒に奏でているんです。 だから、ヒーリー(ヒーリングを受け取る方)が潜在意識で拒否したものは、受け取られることはありません。 良いヒーリングは、つねに”その人の本質を応援する”かたちで行われます。 無理強いというのはない(というかできない)のですね。 だから、どんなにその人が「変わりたい」と表層意識で言っていても、 潜在意識で拒否されている場合、いくらヒーリングしても変化がでてきづらい場合もあります。 そういう場合は、先に潜在意識のほうがヒーリングによって洗い出されてくるので、 隠れていた恐れや不安などをヒーリーさんが認め、本当の一歩を踏み出すことで 現実世界が変わってきます。 出てきた恐れや不安を自分のものとして認め、越えること・・・ それは、どんなヒーラーもお手伝いするしかできない、自分自身だけの仕事です。 そしてたとえば、重病で死期が近い方にヒーリングをしたらどうなるか? 西洋医学のように、たくさんの管をつないだスパゲティ・シンドロームのように、その方の延命をすることになるのか? 答えはNOです。 天命を延ばすことは、どんなヒーリングにもできない、そしてしてはいけないと私は思います。 その方がまだ本当の寿命(ご自身で決めてきた寿命)でないのであれば、回復されるかもしれません。 でも、そうでなければ、ヒーリングは残りの時間を少しでも心穏やかに、安らかに過ごせるように働きます。 ハーモニーであるヒーリングは、無理な延命などはできません。 その方の奏でる生命という音楽が、口ずさまれる歌が、最後の瞬間まで幸せなものであるように・・・ その方の愛と尊厳を護るために、エネルギーは使われます。 寿命も、そして回復する場合の休養期間も、その方ご自身が決めるのです。 何ヶ月か前の話です。 普段休みもほとんどなく、忙しく働いている実家の父が、孫に会いに我が家に来たとき、 はーやれやれと座ってお茶を飲んだとたんに、ぎっくり腰のようになってしまったことがありました。 もちろんホメオパシーやらレイキやら、さんざんしましたが痛みはひかず、 予定していたその晩の外食はあきらめて寝ていることになりました。 父はヒーリングなんか効かないじゃないか、と不満顔でしたが 普段あまりにも身体を使って忙しい生活なので、結局寝ることを身体が要求していたんですね。 身体が「寝たい! 休ませて!」と言っているときには、ヒーリングは寝る方向にしか効かないのです。 結局その後どうにか実家に戻り、2日ほどずーっと寝ていたそうですから よっぽど疲れもたまっていたのだと思います。 父は、西洋薬の痛み止め(わりと強力)を腰痛がひどいと使うことがあり、ヒーリングにも同じことを期待していたようです。 でも、よしんばそこで痛みを取ることができても、楽になったーと休むこともなく遊びに行ってまた仕事して・・・となったら 身体の溜め込んだ疲れはますます大きくなってしまうばかりです。 孫にせっかく会えたのに残念ではありますが、家族がそばにいられるときに休むことができたのだから、それでよしとしなくてはいけません。 仕事ではほとんど単身赴任みたいなものなので、出先で倒れられたらそれこそ大変ですからね~。 孫にはまた会うことができるのだし。 ちなみに父は、このときのことが堪えたらしく、その後今までよりちょっと真面目に休みをとってくれるようになりました。 というかちびに電話させて「じいじ~、ちゃんとやすんでね。ぼく じいじとあそびたいんだからね!」と言わせるとよく効きます(笑) 立てなくなったときは大騒ぎでしたが、結局のところ病院にも行かずに寝てるだけで治ってしまったようなので、結果オーライかな。。 私にとっても、ヒーリングというものの効きかたを再確認する、良い機会になりました。 好転反応というものも、いつも出るとは限りません。 必要があれば出るし、なければ出ない。そういうものです。 好転反応があったから効いている・・・っていうものでもないんですね~。 なければないでもいいんです。 また、それまではあまり反応がなかったのに、あるとき急に浄化が起こることもあります。 それは、人の体をコップに例えると、いままで底にあって見えなかったものが 水(エネルギー)が溜まってきて浮き上がってきた、ということ。 それもまた、流れ去るために出てきたものです。 流れゆくまま、気にせず手放してくださいね^^ ぽちっと応援してくださると嬉しいです♪→ 来週火曜のヒーリングは、募集記事にて受付中です♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る