SAVOキャンプ

2011/09/10(土)02:02

キャンプ用の鍋敷き

キッチン&コンロ(73)

 みなさんは、キャンプ用の鍋敷きってどんなのを使われていますか?  私は、家にあった木の鍋敷きを使っていましたが、1つじゃ足りないなぁと思っていたら・・・  IKEAで見つけました。そう、またIKEAシリーズです。  コルクの鍋敷きが3枚で199円でした。  コルクだと、大切なワンアクションテーブルも傷つきにくそうですし、いいかなぁと思っています。  まぁ、なんの変哲もない、鍋敷きですが・・・ 折りたためるオシャレな鍋敷なので、収納が楽チン!オシャレな折りたた... と思っていたら、家に帰ってからこんな→のがあることを思い出しました。アウトドアグッズと言えば、折りたたみがキーワードですよね。  この商品の存在は以前から知っていたのですが、よく見ると「パール金属」製のようですね。  パール金属と言えば、キャプテンスタッグってことで、キャプテンスタッグブランドでも同じ消費があるかな?と検索してみましたが、無いみたいですね。  その代わりに、「フレア鍋敷」(左下)ってのを見つけました。  これのどこらへんがアウトドア向きなのかは、よくわかりませんが・・・  その他には、シリコン製のものもよく見かけるのですが、(例えば、ユニフレームのシリコングリッパー)断熱効果がどれほどあるのかちょっと疑問で買っていません。ユニフレームのものは、ビンの蓋あけなどの用途であって、鍋敷きとは書いていませんが・・・  今回の記事を書いていて見つけたのが、「鳥の巣という木製鍋敷き」です。(右下)  これは、木材に溝を彫ってはめ込まれていますので、バラバラにすればただの棒の集まりになります(写真右)。これを取り出して組み立てたりしているとなんとなくかっこ良さそう!しかも、この商品名入れができるようです。  ただ、私の場合は先日もほぞ組にチャレンジしたりしているので、これも自分で作ってみようかな・・・?  あれぇ、そしたら今回買った鍋敷きはどうなっちゃうんだ? フレア 鍋敷(丸型) (AP43603/H-3658) CAPTAIN STAG (キャプ...[ ユニフレーム ならプレミアムショップのニッチで!]ユニフレーム...ポゼ シリコン鍋敷き 丸型 グリーン / ポゼ(シンク廻り商品)★税込1...【Hacoa直営店】【名入れ可能】鳥の巣という木製鍋敷き本物の木材... 読んだよのクリックをお願いします このブログを分析中です

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る