薔薇に癒されて

2010/04/11(日)00:30

入学式

子供の事(30)

桜が咲く晴れの日に長男の入学式を迎える事が出来ました 長男の入学式の朝 4/9 入学式の準備を終わらせ、次男の学校の用意を持たせて近所に咲く桜の木の下へ行き 慌ててぱちりとしてきました。 これからの中学校生活が楽しく思い出に残るものになりますように 長男は入学式が終わって、午後に違う小学校に通っていたお友達と仲良くなって遊ぶ約束をして帰ってきました。 偶然にも私が入学式で近くに座っていて仲良くお話をさせて頂いた人の子供さんでした。 昨日、今日と遊んだようです。たくさんの新しいお友達が出来ました。 出来るなら、大きな喧嘩などしないでお互いにとって良い仲間となると嬉しいです。 これからもいろいろとあるかもしれないけれど、実りある三年間になりますように。 今週に入ってからバラの葉の芽吹きには驚きました。 自宅から帰ってきた翌朝に外に出てびっくり!! 葉っぱがいっぱい展開し始めていました。 雨降りの合間に、そういえばぽかぽかの暖かい日がありましたもんね^^ まだまだ温度差が激しい日もあるでしょうから、気をつけて過ごさなければいけません。 今日は朝起きてから、グリーンニームを散布しました。 葉が展開し始めたので5リットル散布ではもう足りなくなりそう。 私は業務用のグリーンニームを使っているのでせっせと使わなければ。 使用期限が書いていなかったのですがこれはどれくらいもつのかな。。。 バラの家 グリーンニーム1000ml(業務用)【パッケージ変更あり】★店長おすすめスペシャルブレンドニーム植物が育ちやすい環境つくりに! 今日からお天気が崩れると思っていたのですが、今日は暖かい一日でしたね。 私はもったいなかったですが、お昼寝をぬくぬくとしちゃいました^^ 入学式前日は子供達がなかなか寝てくれなかったので、夜中から次男の小学校の書類の記入 そして長男の制服を入れる袋、上履き入れなど作りました。 袋はお休みに作れば良かったのだけれどね。 今月中に家庭訪問があるようなのでそろそろ家を綺麗に片付けなければいけません。 ダンボールに入った荷物がまだまだいっぱいある我が家。。。 まいった、まいった 今月、絵文字が変わりましたね。 今まで汗だったのが涙に変わってます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る