|
カテゴリ:ママの思うこと
一月の半ばに息子の通う「市幼児言語教室」で発達検査を受けた。
今まで発達検査・・・なるものを受診した事は3歳児検診の時以来二回目だ。 三歳のときは「発達検査」と言うよりはこども病院の児童精神科の医師による簡単なやりとりのみであったが、その当時は「表出性言語遅滞」か「何か・・・」と言われた。 確かに言葉は「ママ」「パパ」「マンマ(ご飯)」など単語のみ。 意思の疎通も図れない。すぐに癇癪おこし泣き喚く。夜泣きがひどく眠れない。オムツは取れない。 ちゅっぱ(ピジョンのおしゃぶり)が外れないなどなど・・ほんとうにきりがない。 それは大変だった。 それ以来、手探りで必死に自分なりに子育てをがんばってきた。 頑張る・・なんて言うと図々しいかな。 私なりに努力はしたつもり。 幼稚園、保育園へ入園するも色々あり(詳しくはフリーページを見てくださいね)今回の入園は四回目だった。 子供には本当にかわいそうなことをしてしまった。 そしてあれから(最初の受診以来)二年が近づき息子も五歳目前になった。 自分の為にもそして息子の為にも現在のありのままの発達年齢を知りたかった。 結果 新版K式発達検査2001 生活年齢 4歳11ヶ月 認知適応 3歳8ヶ月 言語・社会 3歳7ヶ月 トータル 3歳 8ヶ月 IQ 78 息子は平均以下に限りなく近い グレーということになります。 そして数値から見れば約1年3ヶ月 遅れている事になります。 分かっていたけれど正直辛いね。一年も遅れていたのに厳しくしてしまった気がして息子に悪かったとおもったのでした。 しかしながら細かく結果を読んでいくと発達にはバラつきがあり平均的ではないんだよ。 例えば・・ 視覚操作などは四歳半くらいだし 言語理解は四歳ちょっと。しかしながら言語の表出は三歳半程度しかない。 文字の読み書き 数の概念などは五歳を超えている。 息子はやはり聴覚記銘が苦手で二つまでしか聞き取る事が出来ない。 その代わり視覚操作は得意。 知識的なことは身についており得意。 状況を判断し言語で表現する事が苦手。 と言う事だった。 でも一番気になった点は息子の社会性だった。 人との関わりが苦手な子供です。でも人は大好きです。特定の男の子の名前も数名上がるようになりました。 でも関わりが強引ですぐ手が出てしまうこともあり息子の事を嫌う男の子もたくさんいると思います。 今日も同じ言葉の教室へ通っている男の子のそばへ息子が寄っていったら襟を息子が掴み自分がそのお友達に引っ付こうとしたんだよね。でもその子が強く拒否した。それなのにまだ自分の所へ引き寄せようとしたのをその子が嫌がり息子にキツクした。息子もキックした。そして最後に息子が顔をかじりそのお友達が泣いて私が平謝りしとっても後味悪く帰ってきた。 好きでする行為が人を不愉快な思いにさせてしまう。息子は正にこのパターンなのです。 言語教室の先生には対人関係の社会性は三歳程度だと言われてしまいました。 ここが一番ショックだつたかも知れません。 でも人に興味があることや関わりが増えてきていることはようやく今になって社会性が芽生えてきているんですよ・・・とは言ってもらえましたが。 IQと言うものは変わるものなのか??そしてこの遅れはどの程度まで克服できるのか。 あと二点あれば平均以下に入る。。。されど二点。 ここが大きなところなんだよね。 言語教室の先生は今の数値ならば普通級へは入れると思うけれど大変だと思うって。 そうだよね。ギリギリだもの。 この1年何をしたら良いか言語教室の先生に聞いて見ました。 そしたら 椅子に座り机に向かって何かをする事は楽しい事なんだよ・・って言う事を教えていって欲しいし、色々お母さんが教えてあげてもしも息子が出来なくてもそれに対して強く叱るんだったら絶対に教えないで欲しい。それくらいの気持ちで褒める子育てを必ず実践して欲しいしこれだけは約束して欲しい。それくらいの気持ちで向き合って欲しいといわれました。 成功体験を出来るだけ増やす。失敗しても最後まで頑張った事や座って待てたことも評価して言って欲しいと言う事です。 まだまだまだまだ前途多難です。 普通級へ入れるかどうか。まだ分からないけれど褒めてやっていこうと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ママの思うこと] カテゴリの最新記事
|