044423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

It is overly a self-satisfied diary.

It is overly a self-satisfied diary.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Headline News

May 6, 2006
XML
カテゴリ:がんばれB’s
昨日は。
何といっても,先発はいまやB'sのエース・平野佳寿投手でしたからね。
相手は千葉ロッテのエース・清水投手でしたが,昨日はめったにない完勝でした。
昨日のTV解説者も言ってましたが,平野投手,まずストレートで勝負出来るのが良いです。
またボールに切れがあり,制球力,テンポも実にいいです。
昨日は,4回裏に同点とされなおノーアウト2塁ってピンチがあったのですが,そこをきちんと凌いだのが大きかったですね。それまでB'sはチャンスがいっぱいあったのに1点しか取れず,ここで逆転されていたら流れが大きく変わっていたでしょう。
そして,5回表に4点取って5対1となった直後の5回裏をきっちり3人で仕留めたところもすごい!
これで決まった,という感じでしたね。
さすが京都産業大学時代から,関西大学球界を代表する投手として勝利数や奪三振の記録をたくさん作り,鳴り物入りで入ってきただけあります。
平野投手,これで4勝1敗,防御率は1.56で何とパ・リーグ防御率1位,勝利数はソフトバンク・新垣投手に次ぐ2位タイ,実に素晴らしいです。かつてのオリックス・長谷川滋利投手のようになってもらいたいなーなんて思っていましたが,これはもう長谷川投手より上ですね。新人時に20勝したジャイアンツの上原級の投手になってもらいたいです。
またライバル・日ハム八木投手も昨日勝って3勝2敗,防御率は2.14でパ・リーグ5位です。
今シーズンの平野投手と八木投手の活躍は,かつての西崎投手,阿波野投手のライバルストーリーを彷彿とさせるものがありますね。彼らは新人の年にともに15勝をマークしました。ぜひレベルの高い新人王争いを見たいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2006 11:23:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[がんばれB’s] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.