ももたろうのお弁当
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全29件 (29件中 1-29件目)
1
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。ソースカツ丼。とんかつ続いてます(笑)ソースかつ丼はあまり食べたことがないのですが、COOKPADのたれのレシピを参考に作りました。レシピをググってるときに、「Yahoo!知恵袋」に「お弁当にソースかつ丼を入れたいが、生のキャベツを入れても大丈夫か?」という質問に対し、「どうして生のキャベツ入れたらダメだと思うのか?キャベツが腐るなら何でも腐るだろう」というものすごい勢いの回答が載っていました。そうなの?!私もお弁当に生の野菜大丈夫かなぁと少々不安に思っていたので、世間ではそんなに常識はずれな考えなのかと衝撃でした。キャベツをレンジでチンしてから入れようかと迷っていたのですが、まぁ生のままの方が楽だし、今日はそのまま入れました。息子が幼稚園の頃だったら、それでも「もしも」を心配してレンチンしてたかも。まぁ、幼稚園児のお弁当にソースかつ丼はめったに入れないだろうけど。オタフク ソースかつ丼のたれ 1200g オタフクソース 調味料 万能タレ 料理 ソースかつ 万能たれ 中濃ソース たれかつ ソースかつ かつ丼 揚げ物 カツ丼 ソース 福井 長野 どんぶり カツ丼 甘口ソース ソースカツ丼 料理
2025年03月31日
さぁちゅんです~♪今日はとっても寒くて、真冬に戻ったかのようでした。宇治市植物公園に行ってきました。春のゾーンにはいろいろな種類の桜が植えられていて、3月下旬~5月初めごろまで桜の花を楽しむことができます。今は早咲きのしだれ桜が満開になっています。素晴らしいです!菜の花もたくさん植えられていて、ピンクと黄色の色合いが美しすぎて、まぶしいです。しだれ桜だけでも何本あるんでしょうか。美しいです。桜だけではなくスモモの花なども混ざって咲いています。池の対岸から見た風景です。全体が桃色にけぶっているように見えるほどたくさんの桜が咲いています。夢のような美しさです。春の間はいろいろな桜の花を楽しむため何度も通うことになるでしょう。楽しみです。銀座コージーコーナーさくらと抹茶のケーキ(8個入)桜スイーツ 2025 焼き菓子 詰め合わせ 卒園 卒業 入学 お祝い 記念品 退職 転勤 引越し お菓子 御礼 ご挨拶
2025年03月30日
さぁちゅんです~♪3月24日(月)、大津市由美浜に滋賀県内に本社のある和菓子屋さん「たねや」の新店舗「LAGO(ラーゴ) 大津」がオープンしました。オープンするのを今か今かとわくわくしながら待っていました。早速、昨日の土曜日に様子を見に行ってきました。駐車場が心配だったので、今回は自転車で行ってきました。見たところ、駐車場はさほど混んでないように見えました。LAGOの建物は小さな丘の上に建っていました。建物の前から見ると、琵琶湖が一望できて、まさに絶景です。ベンチや立ち食いテーブル(?)がありました。木々や植物はまだ育っていなくて寒々しい感じでしたが、数年経てばきっと素敵なお庭になることでしょう。店内に入ってみると、これは!もうギュウギュウ詰め状態。まず、レジが大行列!カラフルなデザインのLAGO限定パッケージの商品がたくさんありました。こちらがカフェです。カフェは食券を買うのが想像を絶するほどの大行列になっており、席に着くまでどれだけかかるのか・・・・。今回は断念しました。ちゃんと席に着けたら、大きなガラス窓から琵琶湖が一望できて、とっても居心地が良さそうです。壁に和菓子の木型が展示されていました。カフェのメニューを撮影してきたらよかったのですが、あまりの混雑ぶりに気が回りませんでした。この日はとても寒くて、琵琶湖岸は一層風が冷たくて、オトーサンが「寒い寒い」とうるさかったので、短時間で帰りました。またゆっくりと見に行こうと思います。「LAGO(ラーゴ) 大津」滋賀県大津市由美浜4番地営業時間 9:00-18:00【公式 たねや】ふくみ天平 6個入 和菓子 最中 もなか 手作り最中 お歳暮 お年賀 お中元 御中元 母の日 父の日 敬老の日 お菓子 和菓子
さぁちゅんです~♪今日、湖岸道路を自転車で走ってみました。近江大橋東詰めの大津湖岸なぎさ公園の河津桜が満開になっていました。濃い目のピンクの花がとってもかわいいです。花の向こうに見えているのが近江大橋です。琵琶湖にかかる2本しかない橋の1つです。花のピンクと湖と空の青の色合いがぽかぽかして暖かそうに見えますが、今日は琵琶湖からの風が強くて、すごく寒かったです。【公式 たねや】楽天限定 銘菓詰合せ(コンパクト便) 同梱不可 送料無料 自宅用 お手軽 お菓子 和菓子 羊羹 ふくみ天平 最中 たねや饅頭 栗饅頭 詰合せ 詰め合わせ 個包装 定番商品 人気商品 はじめての方おすすめ お試し お試しセット おためしセット 本生羊羹 水羊羹
2025年03月29日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。かつ丼。今日はお天気は良かったのですが、ちょっと寒い日となりました。午後、大津プリンスホテルで用事があり、いろいろ考えて、自転車で行ってきました。というのも、今日、プリンスホテルのお隣に和菓子店「たねや」の新店舗「LAGO」がオープンしたばかりで、車で行くともしかすると渋滞で大変かもしれないということになったのです。実際行ってみると大した距離ではなく、何やかやで2往復もしてしまいました。いい運動になりました。【公式 たねや】ふくみ天平 6個入 和菓子 最中 もなか 手作り最中 お歳暮 お年賀 お中元 御中元 母の日 父の日 敬老の日 お菓子 和菓子
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。鶏もも肉照り焼き、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。今日は雨かなと思ってたんですが、夜のうちにすごく強い雨が降って、朝には雨が上がっていました。午後になっていお天気になってきました。昨日までのぽかぽか陽気ではなくて、ちょっと肌寒くなってきました。ほんと、三寒四温ですね。【ふるさと納税】<銘柄鶏 浜千鶏 愛媛県産 若鶏もも肉 3kg(1kg×3)> 国産 鶏肉 鳥肉 とり チキン モモ肉 はまちどり ブロック 精肉 にく 料理 アレンジ 夕飯 夕食 お弁当 昼食 唐揚げから揚げ 焼き鳥 マルハフーズ株式会社 愛媛県 西予市【冷凍】『1か月以内に順次出荷』
2025年03月28日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。牛とじ丼、ナスの煮物、ブロッコリー。平和堂のお米売り場にカリフォルニア米「カルローズ」が並んでいました。価格は5kgで3,480円也。上段にある「ななつぼし」4,480円より1,000円安いです。とうとう主食のお米まで、輸入に頼らないといけなくなったのですね。この国の将来が心配になりました。【送料無料】カリフォルニア米 カルローズ 無洗米 5kg アメリカ産 精米 LAGRANDE FAMILY Calrose コストコ
2025年03月27日
さぁちゅんです~♪お彼岸の前にお墓参りに行ってきました。お墓のあるお寺の近くの天ぷら屋さんでランチをいただきました。お寺を出るときに「○○(地名)にいるので、15分くらいで着きますので予約お願いします。」とお店に電話したら、お店の方が「いやいや!5分で着きます!!」ときっぱり返事が返って来てびっくり。まぁ結局、5分では到着せず、12~3分かかりましたけどね(笑)城陽の「天ぷらすぺいす きら」。駐車場も広くて、店内も素敵。しかもランチが千円台~で超お得価格。「天ぷらコース」1,650円をオーダーしました。サラダ、煮物、茶わん蒸し、味噌汁、お漬物、ごはんがついてます。お漬物は壬生菜で、茶わん蒸しは熱々で、どれもおいしかったです。カウンターの真ん前で揚げたての天ぷらを出していただけます。最初の一品は海老。揚げたての熱々はおいしいです。海老2匹目、ナス、サツマイモ、エリンギ。イワシ。デザート付き。ゆずシャーベットとグレープフルーツ。グレープフルーツの薄皮がきれいに剥いてあってとってもおいしかったです。コーヒーも付いてます。前回食べた「天丼」もよかったなぁ~。お墓参り帰りに行けるのが楽しみになりました。「天ぷらすぺいす きら」住所 京都府城陽市寺田大川原20−10電話 0774-53-6789営業時間 11:00~14:00 17:00~21:30定休日 火曜日天丼のたれ タレ たれ 調味料 醤油タレ 丼タレ 甘口 甘口醤油 万能たれ 万能だれ 万能調味料 天丼 照り焼き 卵かけご飯醤油 卵かけご飯 焼き鳥 野菜炒め 美味しい 絶品 セット ギフト 引き出物 プチギフト お歳暮 御歳暮 贈答 お試し あす楽対応
2025年03月26日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚生姜焼き、甘酢肉団子、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。今日は曇り空ではありましたが、かなり暖かくなりました。今日は用事があって、京都御所の近くまで行ったのですが、道行く人の8割くらいがインバウンドな感じでびっくりでした。この春は京都の桜、見に行けるかなぁ。【ふるさと納税】【黄桜】クラフトビール 「ラッキードッグ」 (350ml缶×24本) | お酒 24缶 地ビール クラフト ビール ギフト お土産 内祝い お祝い プレゼント 誕生日 京都麦酒 黄桜 京都府 京都市 京都
2025年03月24日
さぁちゅんです~♪昨日の土曜日、ぽかぽかと暑いくらいに暖かい日になりました。「寿長生の郷(すないのさと)」の「花の宴 梅まつり」に行ってきました。車は混雑していて、駐車場に入るまでちょっと時間がかかりました。園内は広いので、それほど混んでいるという感じではありませんでした。今年は「寿長生の郷」の開園40周年を迎えられたとのことです。梅は見ごろとなっていました。こちらでも今年は開花が遅れ、梅まつりも3月30日まで延長されています。一面の白梅です。とても美しかったです。梅園は700本もの梅が植えられているそうで、6月には梅の実を摘むイベントも行われるようです。可憐な梅の花。白梅、かわいいです。たくさんの梅の花の形の短冊には皆のお願い事が書かれていました。江戸時代末期に建てられた茅葺きの古民家のカフェでお茶をいただきました。「選べるあも歌留多セット(お茶付)」550円。粒あん、こしあん、桜、よもぎから2種を選びます。よもぎとこしあんを選びました。百人一首がプリントされた最中種に「あも」をサンドしていただきました。和泉式部と崇徳院でした。すごくおいしかったです。「すない焼セット(お茶付)」550円。開園当時に販売されていたお菓子の復刻とのことです。「叶 匠壽庵 寿長生の郷」滋賀県大津市大石龍門4-2-1電話 077-546-3131営業時間10:00~17:00定休日 水曜日【ふるさと納税】叶 匠寿庵 和菓子詰合せ あも歌留多詰合せ AK-30
2025年03月23日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。とんかつ、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。今日もとてもいいお天気で、昨日以上にぽかぽかと暖かい日になりました。このまま春になりそうです。梅は満開、早咲きの桜も咲きはじめました。桜 三笠 5個入 どら焼き 井筒八ッ橋 京都 お土産 おみやげ 銘菓 和菓子 八ッ橋 八ツ橋 八つ橋 帰省 お取り寄せ おとりよせ 詰め合わせ やつはし 生八つ橋 お菓子 おかし プレゼント ギフト 退職 個包装 スイーツ 内祝い 子供 出産祝い かわいい 入学祝 入園祝 卒業 季節限定
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。ハンバーグ、揚げシューマイ、だし巻き、たこさんウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。今日はいいお天気で、気温21℃まで上がり、とても暖かい日になりました。上着なしで十分で、少し歩いたら暑いくらいでした。【ふるさと納税】叶 匠寿庵 和菓子詰合せ あも歌留多詰合せ AK-30
2025年03月22日
さぁちゅんです~♪春分の日の昨日、朝から北野天満宮の梅を観に行ってきました。今年は2週間ほど遅れで、ようやく見頃を迎えました。見ごろにあわせ、「梅苑」の公開を3月25日まで延長されています。早咲きの花も遅咲きの花も一度に開花したのかもしれません。かなり見ごたえのある開花状況です。青い空に白梅が映えます。しだれ梅。展望台からの眺め。花盛りの梅苑が一望できます。素晴らしい眺めです。小道の両側に華やかなしだれ梅が一斉に開花しています。三光門。本殿前の飛梅の花もちょうど見頃になっていました。白梅と赤目牛 [ 神牛 北野天満宮 ] ( 白梅 合格祈願 受験 学問の神様 受験の神様 水彩画 風景画 グリーティングカード ) ★当店オリジナル★【 デイリーランキング 13位入賞 】
2025年03月21日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。からあげ、さつま揚げ、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。秋分の日の昨日は北野天満宮の梅を観に行ってきました。朝から青空が広がり、梅見にぴったりの良い日となりました。梅もほぼ満開でした。今年はかなり花が遅かったようです。お弁当をUPしたらすぐ、そちらの様子をUPしようと思います。メリーチョコレートミルフィーユ
さぁちゅんです~♪3月7日に新規オープンしたばかりの信楽の「炭火鶏焼き 鶏囲(けい)」に行ってきました。このお店、同じく信楽のピザ屋さん「ジラソーレ」のご主人の息子さんのお店で、なんと親子で店舗を全面改装されたのだそうです。改装といっても、骨組み以外ほぼ全部手作りです。スゴイ!定食のメニュー。このほかに単品メニューなどもいろいろあります。「若鶏定食」1,680円をオーダーしました。七輪に炭火が赤々と燃えています。自分で焼く、バーベキュースタイルです。鶏の味付けはたれと塩が選べます。早速焼いて行きましょう。じゅうじゅう、モクモク、じゅうじゅう、モクモク・・・・。鶏肉が焼きあがると熱々をいただきました。炭のいい香りがして、とってもおいしかったです!LINEの友達登録で新鮮な卵がプレゼントしてもらえました。鶏が焼けるまでの時間で、TKG(玉子かけご飯)をいただきました。写真を撮り忘れてしまったのが残念なのですが、つやつやと黄身の濃い新鮮な卵のTKGがめちゃウマでした。次回も絶対オーダーしようと思います。「生卵」200円だったと思います。オープンのサービスで大きなマシュマロを1個いただきました。きれいに焼き目がつくまで炭火で炙っていただきました。焼きマシュマロってはじめて食べましたが、こんなにおいしいものなんですね!普通のマシュマロとは全く別物でびっくり。とろっとろでクリーミーでとってもおいしかったです。「信楽炭火鶏焼き 鶏囲(けい)」電話 0748-60-7615住所 甲賀市信楽町下朝宮37-1コーナン オリジナル 七輪 SP23−4599※商品の特性上、細かなヒビ、欠けが存在しますが使用上問題ございません
2025年03月19日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。牛とじ丼、さつま揚げ、ブロッコリー。先週はあんなに暖かかったのに、今朝はちらちら雪が舞っています。まさに三寒四温です。国産牛切り落とし1kg(500g×2個) 常備品に最適! かどや牧場 国産牛
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚ロースにんにく味噌焼、さつま揚げ、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。昨日は17℃まで気温が上がりとても暖かかったですが、今日は9℃までしか上がりませんでした。あまりに落差がひどくて、街を行く人たちの上着チョイスがおかしなことになっていました。かなり薄着の人がたくさんいて、めっちゃ寒そうでした。昨日あんなに暖かかったんだからそう思いますよね~。【 春限定の香りが登場 】【 BOTANIST ボタニカル スプリング シャンプー トリートメント 】単品 ボトルセット数量限定 サクラ 桜 チェリー 香り保湿 btsp 2025SS 卒業式 入学式
2025年03月15日
さぁちゅんです~♪3月になってから、伏見桃山の「中華ダイニングNAO」のランチに2週続けて行ったので、UPしておきます。「週替わりランチ」が1,000円ととってもお得なうえに、とにかく何を食べてもハズレなし!とってもおいしい中華ダイニングです。毎週メインが変わるので、お店のインスタでチェックしています。「週替わりランチ」1000円、メインが鶏のチリソース、焼売、マカロニサラダ、ザーサイ、わかめ玉子スープ、ミニ杏仁豆腐。同じく「週替わりランチ」1,000円、メインが「豚肉と卵と青菜のオイスターソース炒め(ムーシーロー)」、イカの天ぷら、蒸し鶏、ザーサイ、わかめスープ、ミニ杏仁豆腐。「中華ダイニングNAO」TEL 075-602-7470住所 京都市伏見区両替町3-323 川口ビル106号室 ランチ 11:30〜14:30 ディナー 17:30〜21:30 バータイム 22:00〜25:00きくらげ ぷりぷりコリコリ!九州産 タマチャンの無農薬乾燥キクラゲ 送料無料九州の広大な大地で育った、大変希少な国産きくらげ白きくらげ| 業務用 木耳 乾燥 栽培 佃煮 乾燥 キクラゲ 国産 健康食品
2025年03月14日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。鶏丼、だし巻き、ブロッコリー。今日は春本番のようにとっても暖かいです。杉花粉が大量に飛んでいるらしく、しかも黄砂も来てるらしく、おとといの夜から急に花粉症のような症状が出始めました。昨日はのどが痛くて咳が出て、鼻が詰まって、ひどかったです。今日は薬が効いたのか、さほどでもないような。どうなんでしょう。今まで使っていたドカ弁(ランチボックス)のふたが一つ割れてしまったので、同じようなお弁当を買ってきました。これまでのものと容量は同じでしたが、面積が大きかったようで、今までのお弁当袋に収まらなくなってしまいました。市販品を探したのですが、こんな大きなお弁当袋は見つかりませんでした。急遽、ありあわせのランチクロスを使って、間に合わせにお弁当袋を作ってみました。悪くはないけど、すごくいい感じってわけでもないな・・・・。まぁいいっか。【ゆうパケット配送】 巾着袋 無地 小さい 巾着 中 子供 お弁当 ポーチ お弁当袋 おしゃれ かわいい マチ有り くすみカラー くすみ無地 ネームタグ お弁当バッグ ランチ袋 キッズ 大人 幼稚園 幼児 小学校 小学生
2025年03月13日
さぁちゅんです~♪最近、お弁当画像をUPしただけで満足?!というか、力尽きてしまい食べ歩きがなかなかUPできてません。先週の木曜日のランチに北大路橋西詰の「グリルはせがわ」にランチに行ってきました。行列のできる人気店です。この日は平日だったのにも関わらず1時間近くも並びました。暖かい日だったので良かったです。平日限定「サービスランチ」は1,000円です。ちょっと値上がりしましたが、この価格はありがたいですね。おいしくて安くて、そりゃあ並びますよ!今回は「コロッケ」1個180円をトッピングしてもらいました。「サービスランチ」1,000円+「コロッケ」180円。サカナフライ2切、カニクリームコロッケ1個、コロッケ1個のかなりの大盛の皿になってます。どれもこれもおいしい!大満足のランチでした。また行きます!!お店の外に営業時間の変更の紙が貼られていました。今月3月から平日は昼のみの営業になっているようです。これだけお客さんに並ばれると、昼~夜までぶっ通し営業になってしまい、お店の方々の負担があまりに大きくなりますものね。おいしいランチをいつもありがとうございます。「グリルはせがわ」住所 京都市北区小山下内河原町68電話 075-491-8835営業時間 11:00~15:00 土日祝のみ17:00~20:30定休日 月曜日 第2・3火曜日【神戸元町で行列ができるコロッケ 送料無料!冷凍】神戸森谷のコロッケ/10個【送料無料(※北海道・沖縄・離島は送料別途1000円)】
2025年03月12日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。ローストチキン、だし巻き、ハムカツ、たこ焼き、タコさんウインナー、ブロッコリー、ごま塩ご飯。今日、親子三人でうちの小さい自動車(ハスラー)で東北に旅行に行った夢を見ました。息子が大きくなってからは3人で旅行に行ったことはなく、私は東北に行ったことがないので、全く東北らしい景色なども出てきませんでした。朝起きて、なんで東北なのかなぁと、ふとカレンダーを見ると「3月11日」。今日は東日本大震災のあった日でしたね。全体に楽しい夢だったのですが、途中、亡くなった方々のモニュメント的なものが出てきて、胸が痛くなりました。(モニュメントは実在のものではなく私の夢の創造物です。)あれから14年経つのですね。◆送料無料◆ メラレウカ ティーツリー 苗 【メディカルティーツリー】 5号ポット苗 (ニーム小袋付き) 苗木 低木 庭木 常緑樹 南欧風ガーデン ※北海道・沖縄は送料無料適用外です。
2025年03月11日
さぁちゅんです~♪久しぶりに矢橋中央の交差点近くにあるケーキ屋さん「リベルテボヌール」に立ち寄りました。一時出されていた「抹茶パフェ」がそれはそれはおいしくて、もう一度販売されないかと熱望しています。イートインのカフェの春の新メニューがいろいろできていました。ケーキ類の写真を撮り忘れました。いちごパフェ&サンデー。いちごのメニュー。「抹茶サンデー」600円。これは絶品!抹茶味のアイス、栗、小豆の味が最上の味わいでした。まさに再販を熱望している「抹茶パフェ」のミニ版です。今度こそ定番メニューになったらいいのになぁ。「リベルテ・ボヌール」住所 滋賀県草津市矢橋町97−1 ビストロコートA電話 077-598-6958営業時間 10:00~19:00定休日 水曜日 京都 「祇園辻利」 茶匠 アイスデザート 抹茶サンデー、ほうじ茶サンデー 各110ml×各4 アイス 京都府 プレゼント ギフト 贈り物 贈答 記念日 人気 熨斗対応 名入れ 送料無料 産地直送
2025年03月09日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。牛カルビ焼肉、シュウマイ、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。今日は久しぶりに晴れたので、文化ゾーン(びわこ文化公園)にお散歩に行きました。滋賀県立近代美術館に行ってみると、土曜日、日曜日は常設展観覧料無料となっていました。毎週土曜日が「イシダ フリーサタデー」、毎週日曜日が「木の家専門店 谷口工務店フリーサンデー」とのことで、どちらも企業の寄付により実施されています。常設展だけでも3部屋もあり、見ごたえのある展示でした。本当にありがたい企画です。行かなきゃソンです。ティーバッグ 50包 くわ茶【国産】【無農薬】 桑焙じ・焙煎 2g×50袋 桑茶 桑の葉 クワ茶 桑の葉茶 マルベリー 日本産 糖質 ノンカフェイン コレステロール 中性脂肪 ダイエット ほうじ茶 焙煎 桑の茶 クワチャ 水出し クワチャ
2025年03月08日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。タンドリーポーク、揚げシューマイ、だし巻き、タコさんウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。今週は結構暖かいのですが、ずっとお天気が安定しません。煙るような細かい雨が降っていたり、空は晴れてるんだけど、雨が降って…いわゆるキツネの嫁入りとか。立春~3月初めに降る雨のことをさして「春しぐれ」という言葉があるそうです。まさにそんな感じ。いい語感ですね。楽天スーパーSALE<半額50%OFF>お試し 1袋 選べるスープ春雨 ラーメン風 10食はるさめスープ 5種のラーメンスープの味が楽しめる 春雨スープ 1食約54kcal以下 はるさめヌードル 食べるスープ インスタントスープ 即席スープ 簡単 時短 手軽 ひかり味噌 メーカー直送
2025年03月07日
さぁちゅんです~♪草津市矢橋にいちご農園「湖と苺」が3月4日にオープンしたとの情報を耳にし、のぞきに行ってみました。「湖と苺」という店名が、小説の題名のようでおもしろいですね。浜街道から草津川沿いに一方通行の細い道を入って行ったところにありました。まだ未完成のようですが、とってもおしゃれなスペースです。こちらが直売所です。まだ直売所だけがオープンしていて、いちご狩りは3月13日から開始だそうです。看板もかわいいです。席数は少ないですが、イートインもできます。メニュー。ソフトクリーム バニラ400円、ミックス・ストロベリー450円、いちごミルク450円、コーヒー・紅茶350円、カフェラテ450円。今回はソフトクリームを食べに来ました。「ソフトクリーム いちご」450円。あららぁ~、ソフト巻くのもうちょっとがんばってお稽古してくださいね~(笑)カップの中はスカスカでソフトが詰まってなくて、見た目もかなり残念な出来上がりでした。ですが、いちごのソフトのお味はいちごの甘酸っぱさが生かされていてとてもおいしかったです。とはいえ、見た目も大事なので、次回に期待しています。店内の様子をサラッと。真っ赤に色づいたいちご。おいしそうでした。ショーケースにはケーキではなく、いちごのデニッシュといちごのサンドイッチが並んでいました。デニッシュが450円~でお手頃なのがいいですね。焼き菓子。クッキー180円、フィナンシェ250円。詰め合わせのBOXのデザインがとってもかわいいです。先ほどHPを確認してみたのですが、いちご狩りは予約可能な3月13日~3週間分すべて満員となっていました。大人気のようです。今日は空いていましたが、来週以降はかなりの人出となりそうです。いちごのソフトおいしかったので、入れそうならちょくちょく行きたいなと思っています。いちご農園「湖と苺」滋賀県草津市矢橋町2001番電話 050-3112-9460【ふるさと納税】いちご(みおしずく)2箱(4パック入り) 果物 いちご スイーツ フルーツ デザート スムージー 楽天 返礼品 寄付 お歳暮 お祝い 贈り物 故郷納税 滋賀県 東近江 近江 A-B26 株式会社東近江あぐりステーション
2025年03月06日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。牛丼、だし巻き、ブロッコリー。備蓄米21万トンがようやく放出されるそうです。これで米不足、価格高騰が本当に解消できるのでしょうか。インバウンドが昨年で年間3000万人以上、今年は大阪万博もありますから、この分の米の消費も考慮が必要となってくるでしょう。そもそも滋賀県はおいしい近江米の産地なのですが、どう見ても急激に田んぼが減ってるのではありませんか?車で走っていると、これまで田んぼだったところがどんどん宅地や商業地に変わってるように感じるのですが、どうなのでしょうか。大津市の我が家の周辺も30年ほど前にはいくつか田んぼが残っていましたが、現在は皆無になってしまいました。異常気象のせいで、生産自体が困難になっているということもあるのでしょう。これまでお米のことを考えることがあまりありませんでした。とても恵まれたことだったんですね。ほんと、マヒしてました。これからは農家さんにもっとお米をいっぱい作っていただけるよう、考えていかないといけないですね。近江米 令和6年 玄米 30kg 滋賀県産 キヌヒカリ 送料無料 きぬひかり 令和6年産 玄米30キロ 30キロ米 おいしいお米 ニ等米 お米30キロ 滋賀 30キロ 令和6年産 美味しい お米 おこめ 米 米30k 米30キロ 高級米 滋賀県 近江 国産 おいしい米 プレゼント 贈り物
2025年03月05日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。パイコー丼、だし巻き、ブロッコリー。今朝は久しぶりに本降りの雨が降っています。朝起きた時にはかなり暖かかったのですが、徐々に気温が下がってきているようです。一日の寒暖差が大きいので着るものに困ってしまいます。【餅米100%・手作り・無添加】ひし餅・菱餅(中)一対ひなまつりのお祝いに
2025年03月03日
さぁちゅんです~♪ももたろうのお弁当です。牛カルビ焼肉、だし巻き、さつま揚げ、じゃがいも煮物、ブロッコリー、ゆかりご飯。お米の値段がまた上がっています。5kgで4,000円!一時品切れが出てましたが、何とか商品は出てきてるようですが、なんといってもお値段が高すぎです。国のお偉いさん方!ほんとに何とかしてください!!【2160円以上送料無料】 パール金属 HB-5422 袋のまま保存米びつ10kg用(1合カップ付) 米櫃 米びつ お米 収納 保管 管理 容器 入れ物 10kg キッチン用品 家 お店 飲食店 一人暮らし 家族 引越し 新居 買い替え シンプル カップ付き キャスター付き 移動 楽々
2025年03月02日
さぁちゅんです~♪昨日の息子ももたろうのお弁当です。豚もやしロール、だし巻き、揚げシューマイ、ブロッコリー、明太子ご飯。UPし忘れてました。BH15 アスベル ディア ランチボックス LB-850 ブラック 1段 お箸付 1セット【AP】
2025年03月01日