神戸にシュトーレンを買いに行きました。 「サ・マーシュ」など
閲覧総数 11079
2013年12月09日 コメント(1)
|
2009年11月07日
テーマ:京都。(6014)
カテゴリ:ランチ京都和食
さぁちゅんです~♪
今日は南禅寺の料亭「菊水」にお食事会に行ってきました。 まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き ![]() 立冬の今日は暖かいのも通り越して、暑いくらいのぽかぽか陽気となりましたが、数日前の冷え込みで南禅寺周辺でも紅葉がだいぶ進んできていました。 例年11月末ごろから紅葉してくるのに、今年はどうやら紅葉が早いようですよ。 今回は携帯カメラを使って撮影しましたので、画像の写りが悪いこと、どうぞお許しください。 さて、本題に入りましょう。 「菊水」の1万円(税サ込)の会席料理をいただきました。 ![]() こうせん茶と乾杯用の梅酒。 ナプキンとして使っているてぬぐいは、おみやげに持って帰りました。 ![]() 胡麻豆腐。 ![]() 八寸。 ![]() 海老しんじょうのお吸物。 ![]() お造り。 ヨコワと鯛。 ![]() 煮物。 海老芋の煮物。 ![]() 焼き物。 さわらの西京焼き。 ![]() 蒸し物。 五目寄せ豆腐。 ![]() ご飯、香の物、赤だし。 一同、「えっ!こんだけなの?!メインはないの~?!」 お料理何か出し忘れてるんじゃないのかしら・・・・・ザワザワ、ザワザワ・・・・。 そんな事はないような雰囲気です~。 お料理の味は最上級でしたが、前回、下見会に来たときの「湯豆腐膳」(3800円)の内容があまりに良かったので期待しすぎました・・・・。 ボリュームなさ過ぎです。 (そのときの日記はコチラです) 天ぷらとか、まつたけの土瓶蒸しとかも、食べたかったよ~ぉ。 がっくり・・・・(-_-;) ![]() 水物。 デザートもグレープフルーツですかぁ。 あ~ぁ、なんだかなぁ~!。 ![]() 桃山時代の作庭のお庭に立派なアカマツが・・・・・。 松茸って、たしかアカマツに生えるんですよね? でも松茸は食べられなかったよなぁ~。(しつこい?) おいしかったです。 ごちそうさまでした~(*^_^*) ブツクサ言いながらも、このあと南禅寺散策に行きました。 また続きは明日、よろしくお願いいたします。 「菊水」 住所 : 京都市左京区南禅寺福地町31 電話番号 : 075-771-4101 最寄り駅 : 京都市営地下鉄 東西線「蹴上駅」から徒歩7分ぐらい ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ ![]() ![]() お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!
最終更新日
2009年12月11日 09時55分04秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:こんなの買っちゃった(364)
カテゴリ:買ったもの・食べたもの
さぁちゅんです。
とうとう、デジカメ買っちゃいました~! 実は夏に前のデジカメが壊れて、こんな ![]() ![]() こいつが見かけばかりで、ホント使えないヤツだったんです!! ピンボケするし、色はひどいし、電池の消費も多すぎです ![]() 富士フィルムさんっ、安いデジカメでもそこそこきれいに撮れないと、使い物になりませんよっ。 代金1万5千円返してとまでは言わないけど、もうちょっとちゃんと作ってくださいね! (私はもう2度と富士フィルムのカメラは買わないけどね・・・。) ここ1ヶ月ほどは、おじいちゃん(父)をだまして(!?)おじいちゃんのEXILIMと変えっこしてもらっていたのですが、おじいちゃんさえ「うまく撮れない!」と言って、早々に出戻ってきてしまったのです。 私ががっかりしていたら、オトーサンが「買っていいよ」というので、 さっそく楽天で注文して、これ ![]() ![]() 3杯ポイント狙って、金曜にオーダーしたら、今日もう届きました! 仕事が速いお店ですね~! 思い切って、今まで私が持っていたデジカメよりお値段の張る「CASIO EXILIM EX-Z450」を買いました。 送料無料で、デジカメ+SDカード2GB+液晶保護フィルム+純正ケース+純正バッテリーがセットで2万4千円になっています。 その上、+1000円で「3年保証」も付けられましたよ! ![]() ピンクの使えないヤツよりも、一回り大きくて、ずっしり重いです。 カラーはゴールドですが、シャンパンゴールドなのでパッと見にはシルバーに見えます。 ![]() スイッチON! びっくり!レンズが2.7cmも飛び出します! ![]() このカメラにきめたポイントは2点あって、 「さがしてフォーカス」という、自動で何が被写体かを判断してピントを合わせてくれる機能と、 「鮮やか風景」という景色の中でテーマとなる色を、他のものには影響を与えずに、鮮やかにしてくれるというところです。 ぜひ秋晴れのきれいな空が撮りたいものです! 緑の四角がカメラが自動で探してピントを合わせた場所です。 ネットでレヴューを調べてみると、とっても評判がいいんです。 明日、さっそく使ってみますよ~。 楽しみだわぁ~(*^_^*) なにとぞ、クリックお願いいたします~ ![]() ![]() ![]()
カテゴリ:今日のお弁当
さぁちゅんです。
おはようございます~♪ 今日の中2の息子ももたろうのお弁当です。 ブログランキングのクリックにも、ご協力いただけるとうれしいです。 まずはこちらから→お弁当ブログランキング←クリック ![]() カツ丼 今朝も、ももたろうは起こしてもなかなか起きてこなくて、家を出る15分前にようやく起きてきました。 あわてて家を出て、駅まで全力疾走して行ったようです。 電車、乗れたのかな~? ももたろうは今日は午前中は学校の学力テストがあって、午後は吹奏楽部で系列の高校に行って総会のようなところで演奏するそうです。 大忙しの土曜日です。 私はといえば、南禅寺の高級料亭にお食事会に行ってきます~(*^_^*) なにとぞ、クリックお願いいたします~ ![]() ![]() ![]() このブログでよく読まれている記事
総合記事ランキング
|