ももたろうのお弁当

2021/06/29(火)20:54

伏見龍馬通りのピザ屋さん「Don Ciccio(ドンチッチョ)

ランチ京都イタリアン・フレンチ(144)

さぁちゅんです~。 日曜日のお昼、前から気になっていた伏見のピザ屋さんにランチに行ってきました。 竜馬通りにある「Pizzeria Napoletana Don Ciccio(ピッツェリア・ナポレターナ ドンチッチョ)」です。 この場所は、2~3年前までは「竜馬寿し」という店舗でした。 お店の入り口には、立派なピザ釜が鎮座しています! 燃えてる燃えてる! こんな本格的ピザ窯で焼いたピザは絶対おいしいですよ~。 いやいや!ピザじゃなくて、ピッツァと呼ぶべきですね~(笑) 隣の席との間はビニールシートでしっかりとガードされています。 カウンターの下部分に、タイル絵が張られています。 ナポリ湾とヴェスビオ火山です。 店名は「Don Ciccio=太っちょおじさん」なので、仮面の人が「Don Ciccio」さんでしょうか? ランチメニューは、ピザ1枚+サラダ+ドリンクで1,700円。 ピザは「サラーメ」と「ゴルゴンゾーラ」をチョイス。 ランチョンマットをよく見てみると、ナポリと伏見が合体してる地図がプリントしてありました。 オトーサンは+300円でイタリアンビール「モレッティ」を飲みました。 すっきりとしたビールらしいです。 私はアイスティーをいただきました。 この紅茶、とてもおいしい! サラダが運ばれてきました。 かなりの大盛りサラダです! でもすごくおいしい。 ピザ、大きい~! 「ゴルゴンゾーラ」と「サラーメ」の2枚を2人でシェアしていただきました。 「サラーメ」 直径30㎝くらいでしょうか。 生地が香ばしくて、おいしいです。 ふっくらしているけれど、食べてみると意外に軽くて、1枚くらい行けてしまいそう。 トマトソースが酸味が程よくて、とてもおいしい。 バジルも香りがしっかりとしていて、普段食べるものとは別物のようでした。 めちゃくちゃおいしかったです。 「ゴルゴンゾーラ」 トマトソースのないタイプのピザです。 チーズがしっかりたっぷりで、こちらもおいしかったです。 大盛りサラダでかなり満腹になり、ピザを全部は食べきれず、2切持ち帰りに包んでいただきました。 持ち帰って、トースターで焼いて食べたら、また十分おいしくいただけました。 +200円で、食後にジェラート2種。 スイカのジェラート&レモンとバジルのジェラート。 スイカのジェラートにはチョコの種が入っていました。 見たところかなりの人気店で満席でしたので、予約はしていった方が確実だと思います。 いいお店がまた一つ見つかり、ホクホクでお店を後にしました。 ピッツェリア ナポレターナ ドンチッチョ 住所 京都市伏見区下油掛町144 TEL 075-611-2888 営業時間 11:30~14:30 17:30~21:30  定休日 火

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る