|
テーマ:花と自然を楽しもう(15745)
カテゴリ:お散歩 京都
さぁちゅんです~。
昨日、おとといはほんとに暑かった~。 午後の気温は32℃とかまで上がって、もうすっかり真夏のようでした。 今朝は雨なので、ちょっと涼しくなるのかな? おとといは、ものすごく暑かったのですが、宇治市植物公園に行ってきました。 年間パスポートもってます。 バラの小径(バラ園)が見ごろになっていました。 ![]() 宇治市植物公園のバラ園(バラの小径)は小さいエリアですが、バラだけではなく、他の様々な花も植えられていて、ローズイングリッシュガーデンになっています。 ![]() こんな素敵な東屋もあります。 ![]() 東屋はつるバラでおおわれています。 ![]() 原種やオールドローズも植えられていて、一季咲きが多く、今しか咲かないバラもたくさんあるようです。 ![]() ![]() 辺りはバラのいい香りで満たされていました。 ![]() 一年でこの時期だけの美しさです。 あっという間に終わってしまいます。 ![]() 見に行くなら、お急ぎくださいね。 ![]() ハーブ園のラベンダーも見ごろになっていました。 ![]() ハーブ&ローズフェスタのクイズに参加して、こんな景品もいただきました。 ポットに入ったバジルの苗です。 なんだかおいしそう~(笑) 「宇治市植物公園」 TEL 0774-39-9387 開園時間 9:00〜17:00(月曜休園、祝日の場合翌日) 入場料 大人600円、小人(小中学生)300円 年間パスポート1,500円 ![]() タキイ種苗 種子 ハーブ・スイートバジル(メボウキ) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年05月19日 08時57分11秒
[お散歩 京都] カテゴリの最新記事
|