ボテロ展 ふくよかな魔法 - 京都市京セラ美術館
さぁちゅんです~。京都市京セラ美術館「ボテロ展 ふくよかな魔法」に行ってきました。新聞屋さんに招待券をいただきました。京都市京セラ美術館は平安神宮の前、大鳥居の真横にあります。おととし大改修されて、京都市美術館が京都市京セラ美術館になって以後、初めて行きました。元の建物の外観を生かして、地下から入場するようになっています。それでは入ってみましょう。こちらの会場内は写真撮影ができます。ボテロの作品はあらゆる対象をふくよかに表現してあります。不思議な感覚が漂い、観る者を惹きつける魅力にあふれていました。ボテロはメキシコ南部の都市シワタネホの訪問中、ラテンアメリカの趣のある質素なサーカスに出会い、多数の作品に残しています。自らのルーツや故郷コロンビアでの子ども時代の記憶をもとに描かれた作品たち。巨匠たちの名作を基にしたオマージュ作品がたくさん。12歳のモナリザの絵でボテロの名が世界的になったのだそうですよ。「ボテロ展 ふくよかな魔法(京都展)」2022年10月8日(土)〜12月11日(日)会場 京都市京セラ美術館https://kyotocity-kyocera.museum/京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124観覧料金 平日一般1,700円、土日祝一般1,800円(日時指定事前予約優先制)休館日 月曜日(10月10日は開館)ポストカード 【アート】ボテロ「モナ・リザ」【148×105mm】名画 メッセージカード 郵便はがき コレクション(VD3537)ポストカード 【アート】ボテロ「二人の音楽家」【150×105mm】名画 メッセージカード 郵便はがき コレクション(HZN2957)