055742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sayaのおうち

sayaのおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Apr 25, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日と今日の2日間、
函館の西埠頭で捕鯨船の一般公開。

くじら汁の無料配布もあるので、
かなり混むかなぁ…と、思いつつ…。
今日は、甥・姪お預かりの日なので、
家にばかり居ると、喧嘩が始まる。
それよりは、良いだろうと、子供4人を連れて
寝不足気味の夫に運転手を頼み出発した。

函館のみどりの島は、臨時駐車場になって居て、
そこから、無料のシャトルバスが出ていると言う。
捕鯨船って、儲かるのかしら?
バスは、5分と開けず、やって来る。
どこからそのお金が出ているのか不明…。

ルンルン♪気分の子供達を連れてのお出かけは、
正直、自信が無かった。
何と言っても、聞いてるのかどうかいつも分からない甥。
迷子になったら、置いていく!と、
聞く人が聞けば、「虐待だ」と、
言われそうな脅しを言い渡し現地到着。

そこで、もようした私…。トイレに並び出てみると、
夫も子供4人の姿もない…。
まずい…はぐれた…。と、焦って足早に探す。
…居ない…。
これじゃあ、私が迷子になってしまったみたいじゃない。
まずい。子供達に置いていかれてしまう…。
その時、文明の利器を思い出した。
携帯電話…。本当に便利なものだわ…。
先日まで使っていた、プリペイドの携帯は、
娘に持たせている…。電話さえ繋がれば…。

で、無事、合流♪良かったわ♪
迷子にならなくて…。

船の中は、思った以上に凄かった。
部屋は、共同なのね。
冷蔵庫、洗濯機は、5台ぐらいも積んでいて、
食堂。厨房。船の機関区、解体の場所。
検査の場所。冷凍庫…。
まるで、迷路の様に入り組んでる。
ロープと、案内板、見学の人が居なきゃ、
間違いなく迷って、出てこられなくなりそう…。
階段は、江戸時代のお城の階段並みに急だし…。

でも、子供たちも大喜び!
寒かったけどね…。

色々お土産は、売っていたけど、
やっぱり、ここは、鯨のお肉でしょ♪
3センチ角×15センチ程の赤みの塊が1000円也。
…高くなったわよね。昔、子供の頃、
鯨のお肉は一番安かったのに…。
でも、お刺身も出来るって言うので、
迷わず購入。今夜は、鯨の刺身よぉ♪

子供たちは、鯨のピンバッジと鯨の髭を貰い、
上機嫌。お陰で、お土産ねだられなかったわ♪
乗組員の人達は、思った以上に
若いお兄さんが居て…
可愛いお兄さんも時々居たりして…。
私も目の保養になったし!?(笑)

…が、帰宅後、電池切れでダウンの私。
ぐっすりと2時間も寝てしまった…。
夕食の準備の時間でも起きれなかったもので、
姑が不機嫌そうに、様子を見にきた。
…あぁ…。失敗!
いつまで経っても、自分の限界が分からない。
不機嫌ながら、ちゃんと、
夕食の準備をしてくれる姑に感謝!
で、鯨の刺身を作った。
…実は、作るのは、初めて…。
くどいからと言う夫の意見に従い、
とにかく薄くカット。
…もう少しで、向こうが透けてみえそうだよ…。

お醤油を浸けて食べると、
まるで生のビーフジャーキーの様だった。
で、刺身の残りは、夕食終了後、
フライパンで軽く熱を加えて、焼肉…。
刺身OKだから、レアで良いしね…。
試食と称して、子供達の前に置いたら…
私が食す前に、無くなってしまった…。

明日もね!…もっと買ってくれば良かったね♪
と、ニコニコの次女。
そうそう、食べられる金額じゃないんですけどね…。

ここは、一つ…パチで稼ぐしかないかな(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2004 08:07:17 PM
コメント(3) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ままりん4649

ままりん4649

Favorite Blog

■男の背中■ ☆酒天童子☆さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
GT-ONE 楽天… gtoneさん
モックン☆彡の部屋 モックン☆彡さん
そうじゃないかもね nekoko0207さん

Comments

みけみけ@ Re:2日の日記(02/02) おひさです! きゃぁ~~~!痛そう!!…
みよっち@ おひさぁ~~ かな~りあれこれ気になっていたけど・・ …
アゾス@ Re:本当に久々に更新…(01/30) 大丈夫ですか? 治療で・・・セラピーで、う…
アゾス@ Re:遅ればせながら…(01/07) 今年もよろしくお願いします。

© Rakuten Group, Inc.