055724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sayaのおうち

sayaのおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Oct 28, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
相変わらずの一緒に登校が続いております。
で…忙しいです。

一日の殆どを、次女と共に過ごし…
流石の姉も、焼きもちが出てきました。
今度の土日でフォローせねば…。

次女の方。一日の内、1~2時間は、
教室以外の授業に参加出来るようになりました。
抵抗も無くなって来たみたいです。

今日からやっとランドセルを持って行くようになりました。

…2学期でケリが着けば…と、少々母の期待…。

これから、この寒い中、次女と共に、
今度は、徒歩で…他の生徒と同じ時間に
登校する事を考えていますが…
正直、寒がりのsayaには、ちょっとだけ負担です。
…が、四の五の言っていられない!!
やるしかない!!

この一ヶ月で、凄い進歩したものです。

…本日より保健の先生、登校。
まだ、足を引きずっていますが…。
次女の居ない時間に、話を聞くと、
次女の登校拒否で、走り回って居る内に、
骨折してしまったとの事。
…申し訳ないです。
その反面、学校側からは、次女の登校拒否等について
何も聞かされていなかったとの事。
対応は、その係りの先生がする事になってはいるが、
肝心の保健の先生は、そのメンバーから外されている事。
不登校児に対しての、コーディネーターも居なければ、
対応のマニュアルも無い事。
…色々、お話聞きました。
…やっぱり…が、正直な思い。
だって…親が連日、学校に乗り込んでいるのに、
担任以外は、知らん顔(挨拶はするけれど)
この段階になったら、次は、これが目標!
みたいな、説明も全くない!!

保健の先生曰く、
私がその体制を作ろうと動いたら、"出る杭は…"
で、かなり阻害されたとの事。

…本当なら、私に話すべきじゃないんだろうけれど…
と、かなり涙ながらに話してました。

…学校なんて…そんなもんなんだろうか?
もっと真剣に…子供のための学校作りをしている所は、
必ずあるはずなのに…。

子供を管理しすぎると、絵に出ますよね。
写生会での、写真のように、全て同じ構図の絵。
それが、次女の通う学校。

正直な感想…やっぱり…としか思えなかった。

はぁ…。友達とサッカーの絡みがなければ、
転校させてしまうのに!!

…でも…やるしかないよねぇ…
学校がいい加減なだけに、母が頑張るしか…ないよねぇ…。

…本日も…ドリンク剤一本…。
で、やっと夜まで体力を持たせました…。


***********
おぉぉぉ!!今、気がついた!!
もうすぐ20000アクセスなんですね
…と、言っても、何もありませんが…。
…そうだなぁ…sayaの自己流パステル画…
…要らないだろうなぁ…(爆笑)
何にしても…暇が無いけど…。

こんな下らない日記に、沢山のお客様。
本当にありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2004 08:19:34 PM
コメント(3) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ままりん4649

ままりん4649

Favorite Blog

■男の背中■ ☆酒天童子☆さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
GT-ONE 楽天… gtoneさん
モックン☆彡の部屋 モックン☆彡さん
そうじゃないかもね nekoko0207さん

Comments

みけみけ@ Re:2日の日記(02/02) おひさです! きゃぁ~~~!痛そう!!…
みよっち@ おひさぁ~~ かな~りあれこれ気になっていたけど・・ …
アゾス@ Re:本当に久々に更新…(01/30) 大丈夫ですか? 治療で・・・セラピーで、う…
アゾス@ Re:遅ればせながら…(01/07) 今年もよろしくお願いします。

© Rakuten Group, Inc.