sayaのおうち

2004/12/15(水)21:47

相変わらず…

次女との登校の日々が続き… そろそろ、次女と離れた時間も少しは、必要か…と、思い… 何をしているかあまりと、言うと… 児童会室の掃除…f^^; だって…余りにも汚いんだもん…。 確かに古い校舎だけど… 古い=汚い…は、間違い。 ちゃんと掃除さえしてれば、綺麗に保てるはず… そう思うのは、私だけなのかなぁ…。 学校関係者は、古いから汚い。と、言い放つ。 で、児童会室の掃除、始めちゃった…。 作りは、他の教室と同じだから… 棚とか色々。 ペンキが剥げ掛け、 かなりの汚れ。 でも、それなりには、なるはず!! と、自宅から数年前に買って、殆ど使っていなかった ペースト状のクレンザーを持ち出し…。 あっちをゴシゴシ。こっちをゴシゴシ。 落ちるんだなぁ…これが…。 まぁ、気持ちが良いくらい。 ついでに壁も、ちょっとやったり、 床とか…終業式まで、あっちこっち手を出そうと思ってる。 大掃除の日、この教室が当たった組は、 ラッキー♪かも知れない…。 …完全に、掃除のおばさんになりそうな気分。 校長先生!!給料下さいとは、言いません。 …せめて、通勤手当下さい!! …無理だろうなぁ…。(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る