sayaのおうち

2005/09/14(水)00:20

オシャレ魔女ラブandベリー

母のお仕事(15)

ここの所、子ども達をゲームセンターに連れて行くと、 長蛇の列と、なっているのが、ムシキングとラブandベリー …たかがゲームじゃないか…と、それ程気にも留めていなかったのだが… 娘達が、しっかりはまってしまった…。 凝りもせず、長蛇の列に並び、 100円で、一回のリズムを刻むだけのゲームにはまっている。 何でも…カードをスキャンさせて 色々とファッションを楽しむらしいのだが… 100円で一枚の新しいカードがゲットできる。 正直、馬鹿にしていたんだわ…私…。 並んでいるのは、せいぜい小学校中学年ぐらいまでの女の子。 娘達は、もう、そんな年でもなかろう…と…。 しかし…はまった…。 ゲットしたカードを後生大事に、ケースにしまい… 一覧表の紙にチェックを入れる。 余分なカードは、30枚貯まると、色々なグッズが手に入るらしい。 で…暇つぶしにオークションで検索してみた。 30枚も貯めるつもりもないので、 2枚以上あるカードを、あわよくば売れるかも…と… そしたら…凄いのね…f^^; たかが紙のカードに、とんでもない値段がついている…。 開始価格は、1枚、1円~50円前後が殆どみたいだけど… モノによっては、100円以上の値段がついている。 100円で落札されても、送料に振込み料とかがプラスされて、 300円前後にまでなってしまう…。 廃盤のモノで、1500円~2000円以上。 雑誌の付録についた非売品のカードとなると、 開始価格が、1000円以上でも2000円以上で売れている。 どうやって手に入れたのか分からないが、 ゲーム機に入れる前の束まで、オークションに出ていて、 入札者も数人、ちゃんと居て、 15500円なんて、とんでもない値段になっている。 (^へ^;) …真面目にですか? そんなに欲しいものなの? どうも、信じられない私…。 そう言いつつも… 娘の欲しがるカードを数枚、誕生日プレゼントに 落札してしまった私…。 ぱるるに先振込みにしたものの、 品代にプラス送料80円に 振り込み手数料(機械から自分で操作して送金したのに)130円。 …親馬鹿と言おうか…ミーハーと、言おうか…。。。 …やっぱり…只の、馬鹿なのかも……反省…。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る