055685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sayaのおうち

sayaのおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Oct 25, 2005
XML
カテゴリ:母のお仕事
他人事としか聞いていなかった、アスベスト問題。
まぁ、出る人は、出るし…出ない人は、出ないだろうし…

ぐらいかな…

これだけ、人工的な物に囲まれて生活してるんだもの。
多かれ少なかれ、毒物は、取り巻いているだろうしね…


ところが…子ども達の通う小学校で、でてしまったらしい。

先週の金曜日に出たらしく、今週は、ずっと臨時休校になっていた。
で、今日、その報告説明会が開かれたんだけど…。

母達の怒りや不安が、物凄い…
学校側も、教育委員会も、精一杯考えて、
今出来ることを、色々やってくれてるだろうに…

かい摘んで言うと…
夏休みに、調査をしたら、陽性?と、出た結果が、
先週の金曜日に電話であったそうだ。

詳細の調査報告書を待っていたら、対応が遅れるから、
早急に、浮遊調査と、言うものをする事にしたため、
学校は、臨時休校。
…子ども達は、諸手を上げて、大喜び!!

その結果は、27日じゃないと分からないそうで…
とりあえず、途中経過の報告会。

覚えられないから、細々メモを取ってきたんだけど…

正確には、アスベストではなく、ゾノライトと言う吹き付け剤。
昭和46年に建てた校舎だもん。かなり汚れてる…。
吹き付け剤には、埃の山。
取ることも出来ない…。

取りあえず、マニュアル通りに、
目視では、問題が無い様に思えるそうだが
劣化状態等を、検査していた訳…。
で、検査結果が分かり次第、問題の17教室に
置いている荷物を運び出した後、封鎖して、
剥がす工事に取り掛かる訳だけれど…
何よりも、業者が忙しくて、
工事の日程も何もかも決められない状態。

ただ…流石に、教室に子ども達は、入れられないので、
他の安全な教室、近隣の施設を利用する…との事。


…子ども達の健康や安全についての、親は、物凄い。
怖いぐらいの迫力で、質問や意見を続ける。

★27日、荷物を持ち帰るために、登校。
…たったこれだけのことにも、
教室に子どもは、入れない!と、言われていても、
完全に安全じゃないのに、登校させるなんて…と、反発。

教室に置いてある荷物に、アスベストが付着しているのではないのか?

心の私の声→…おい…今までも、持ち帰ってなかったかい?
判明するまで、アスベストが飛散してない保証は、ないだろうに…。
何よりも、今まで散々使っていた教室。一日登校するかしないかで、
そんなに体に影響あるものなのかい?

★4年以上は、中学の教室を借りて、授業をする。
…1年から3年は、安全な教室に移動して授業をする。

…中学生と一緒では、お互いの精神安定が図られないのでは?
→非常時でしょうが…

1年から3年は、完全に安全な状態には、ならないのでは?
→マンモス校だもん、そうそう、受け入れ先もないでしょうに…

仮設校舎の建設を考えて欲しい。
→うん。そうだね。それが一番だろうね。
…だけど…うちの町は、お金がないんじゃなかった?
どこから、そのお金を持ってくるんだろう?

…本当にきりがないんだけどね…。

久々にここに顔をだしたけど…

今夜は、アスベストの勉強をしようと思う…。
パソコンで調べられるだけ…。

分かりやすく、教えてくれる人…いないかなぁ…。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 25, 2005 10:46:36 PM
コメント(1) | コメントを書く
[母のお仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:話題のアスベスト問題(10/25)   アゾス さん
・・・・・解りません・・・・ (Nov 1, 2005 08:46:27 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ままりん4649

ままりん4649

Favorite Blog

■男の背中■ ☆酒天童子☆さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
GT-ONE 楽天… gtoneさん
モックン☆彡の部屋 モックン☆彡さん
そうじゃないかもね nekoko0207さん

Comments

みけみけ@ Re:2日の日記(02/02) おひさです! きゃぁ~~~!痛そう!!…
みよっち@ おひさぁ~~ かな~りあれこれ気になっていたけど・・ …
アゾス@ Re:本当に久々に更新…(01/30) 大丈夫ですか? 治療で・・・セラピーで、う…
アゾス@ Re:遅ればせながら…(01/07) 今年もよろしくお願いします。

© Rakuten Group, Inc.