空。

2005/06/14(火)09:09

いけない癖かな?

徒然。日常。(30)

悪いと思ってるけど、直せない癖ってありませんか? 深く考え過ぎちゃうとか、面倒臭がりとか。 癖というか性分になってしまうのでしょうか。 最近、考えるコトがあるのに話をしていないからまとまらない。 一人で考えてるとぐるぐる回っちゃって、どんどん答えが見つからなくなってしまうです。。 人に話してると、ぐだぐだなんだけど一本の道を目指して話してるから徐々にまとまってく。 どうなのかな?どうなのかな? あれです。 遠距離のマイナスな点がちょっと痛くなってきたかもです。 傍にいないコトが当たり前ってちょっと怖いです。 中々会いに行ける距離でもないから「会いたい」とも軽がるしく言えない訳で、 自分が会いに行けるような状況でもないコトも解るわけで、 思ってもできないこと、無理なこと。 思わないようにしてきたと思ってる。 言葉にもしないようにしてきたと思う。 だから、解らなくなっちゃう。 どうしたい? どうしたい…したい事…望むこと… 迷ったら、今誰に会いたいか考えて目を瞑って浮かぶ人。 誰が浮かぶ? いけない癖が出てしまうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る