カテゴリ:家族
今日の11時過ぎに、携帯に見知らぬ番号からの着信がありました。
出ようかどうしようかと迷ったけど、一応出てみる。 そうしたら娘っちの高校の副担任からの電話でした。 あちゃ~熱が出たのかな?それとも怪我したのか??と思ったら どうも体育のバスケット中に足をひねって捻挫したらしいのです (なんてどんくさいの~;;) 足首がかなり腫れているから病院で診てもらった方がいいと言われ 「迎えに来てください」と言われたんだけど、徒歩での迎えになる事を言うと (学校から最寄り駅までは20分ぐらい掛かるし、バスも通っていない辺鄙な場所なんだよね;;) 「では、家までタクシーで送ります。」 それはありがたいのでお願いしました。 でもでも、タクシー料金3600円。。なんと思いっきり自腹でした 送りますって言うからてっきり学校側が負担してくれるのかと思っていたよ ホント先に言って欲しいわ;; 以前小学校からタクシーで送ってもらった時には「タクシーチケット」が貰えたから その感覚でいました。。失敗~~~ 娘っちはお昼過ぎに帰って来たので、もう午前中の診察時間は終わってます。 お昼ご飯を食べて(またしても家でお弁当を食べるのね;;) 3時からの診察に間に合うように家を出ました。 病院は家から5分ぐらいの所にあるんだけど、娘っちは足首が腫れて痛くて歩きにくそうだったので、 私の肩に腕を回して担ぐように。。思ったより重い~;;よたつきながらなんとか病院に着けました。 午前中はお年寄りがいっぱいで混んでいるけど、午後は空いているかな?と思っていたのに 既に待合室は人がいっぱいでちょっとげっそりしてしまいました;; 40分ぐらい待って診察してもらえました。 レントゲンも撮って、診断結果は。。 捻挫かと思っていたら、骨折してました しかし折れたというか、くるぶしの先端部の骨が少し欠けただけなんだけど それでも骨折というらしいです。 先生にギブスをするか聞かれたら、娘っちはいやだというので;; ギブスにはなりませんでした(靱帯損傷したときに固定する方法で固定してもらいました。) その後リハビリして、薬局で薬をもらい家に帰ろうとしたら 「歩けない」と娘っちがいうので また病院に戻って、松葉杖を借りて帰りました。 帰りに時計を見ると、もう5時40分です。 なんだか随分時間が掛かってしまいとても疲れました。 そうそう、途中で息子っちに電話を入れたらまだ家に帰っていません。 今日はそろばんだけど、その前にお友達と遊ぶ事もあるから遊びに行ってる? でも病院に行く事は知らないし、いつも鍵は持たせてあるんだけど もしかして忘れてしまっていたら大変です。 何回も電話しても出ないし、いやな予感がしていたら 案の定、鍵を忘れたらしく2時間近く玄関先で待たせてしまってました 結局そろばんにも行けなくて息子っちには悪いことをしていまいました。 (せっかく今年は皆勤賞を狙っていたのに><) でも息子っちは一言も文句を言わず、お姉ちゃんの松葉杖姿にビックリ! 「どうしたの?大丈夫?」骨折したことを言うと 「お姉ちゃん、かわいそうに。。」 とても優しい息子っちです。 ところでこれから学校へはどうやって行かせよう? こういうときに車が運転できればと思ってしまいます;; しかし娘っちは学校に行くことより 「バイトどうしよう~~」バイトが心配みたい;; しかも今週末には、自閉症児とディズニーランド行くボランティアもあったので それにも当然行かれません。 でもでも一番は来週のa.b.s.のライブに行かれないのが一番ショックみたいで泣いてました。 可哀想だけど、自分の不注意で骨折したんだから仕方ないよね;; 3週間はおとなしく過ごさないとだね。。;; それにしても、こんな時になんだけど。。 タクシー代含めて2万円が飛んで行ってしまいました(--;) 給料日前なのに辛すぎ~;; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年10月20日 23時06分17秒
|
|