カテゴリ:西川くん・T.M.R.・a.b.s.
マッチアップ2日目に、娘っちと一緒に参戦してきました~
数日前まで3日の天気予報は雨だったのにね。 やっぱり貴教ってば超晴れ男だよね~^^ 整理番号が900番台だったから、開場前から並んで待たなくてもいいかなと思っていたけど(^^;) 着いたら既に整理番号順の入場が終わっていたぐらい遅くなってしまった(^^;;;) しかも外ロッカーはいっぱいで入れられず↓ 中ロッカーの状況がわからないから(調べるの忘れていた;;) ちょっと離れた場所のロッカーに荷物を入れました。 でも、中ロッカーいっぱい空いていたんだよね~;; 失敗!って思ったけど、帰り混むのを考えたら、かえってよかったかもと思っておきました;; 初めてのJCBホール。 思っていたより、こじんまりとしていて狭い。 どの場所で観てもステージが良く見えるし、アリーナの一番後ろでもステージが近い。 バルコニー席は3階まであったけど、さすがに3階は見下ろす感じじゃないかな? 1階だったら、席もあるしいいかも~と思いました。 なので、ぎりぎりに行ったけど、アリーナ真ん中ぐらいな場所で、貴教がよく見えたからよかった^^ イナズマA4ブロックで観た時よりも、肉眼ではっきりお顔が見えて近くで観れたから満足~♪ 2日目の対バン相手は。。 UZUMAKI Nightmare 貴教ツイッターでよくお見かけする2組です。 どっちもよく分からなかったけど、楽しかったよ UZUMAKIは、ラップ系なロック? バンドの名前のイメージがもっとゆるい感じかと勝手に思っていたので いやいや、めっちゃハードなのね~ん。 しかも、乗せ上手盛り上げ上手で、UZUMAKIの世界に引き込まれてノリやすくて楽しかった^^ このバンドも滋賀県出身のバンドで、途中で後輩くんが呼ばれて登場。 なんと!ウーバーのTAKUYA∞でびっくり~。 会場のみんなもここで更にテンションが上がって分かりやすいね~w という私も興奮しちゃったし(笑) UZUMAKI楽しかったから、ついついa.b.s.までの体力を考え忘れたよ。 既にここで果てそうになってしまった(^^;;;) a.b.s.の方では出なくて残念だったけど、いつもタクヤ登場するよね! (またまたチューが見れるかと思っていたんだけどねww) a.b.s.のライブ観に行ってタクヤが来ない時はないってぐらい 私が行く日は必ずタクヤが来るもんね~^^ そういえば、1日目の時も観に来ていたらしいしね。 さすが、貴教とは「週7」一緒にいるだけあるね~(笑) (余談だけど、イナズマの時、DAIGOは「週5」貴教と一緒にいるっていってたな~w) みんな仲良しで羨ましいね。 Nightmareは、どっぷりビジュアル系ロックバンドで、 ボーカルの男の子(名前が分からなくてすみません~;;)がかわいかった。 最初から、既にシャツがはだけているし、最後の方は裸で歌ってたよ。 貴教やつよぽんがこんな格好だったら、もうもうドキドキしちゃうけどね~。 微笑ましく可愛い感じでしたね~^^ しかし、何よりも、ファンが気になって気になってキョロキョロ(^^;) 初めてあんなに大量に咲いている人を見たよ。 (特に2階席にファンが多かったみたい。) しかも、声援がなぜか異様に声が低くて、なんでみんなあんなドスのきいた声なの? と思っていたら、デスボイスだったかな?(娘っちに教えてもらった) な~んか色々知らない事がいっぱいなビジュアルな世界でしたね~。 なかなか好きは人のライブしか行かないし、体験出来ないから マッチアップはこういう所がいいよね どっちのバンドも新鮮で楽しかったです a.b.s.な感想は、また後で。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年10月04日 16時53分16秒
[西川くん・T.M.R.・a.b.s.] カテゴリの最新記事
|
|