400989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり・ゆっくり

のんびり・ゆっくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.10.05
XML
カテゴリ:つぶやき

日本人なら、みんな大好きなんだろうか?

昨日、裸の大将君が広島から帰ってきて、もみじ饅頭のちょっと豪華なものをお土産で持ってきた・・

漉し餡、粒餡、チョコ、チーズ、餅・・・いろんな味があって、どれにしようか迷ったけどぺろり、たまには違うものを!と思い餅を選んだ・・・

一口食べたら・・・餅

そして・・・

柚子~~~~号泣

あのもみじ饅頭の中に、甘い柚子味の求肥が入っていて・・・

ウソダ~~号泣

私、柚子って嫌いなんだけど~~~号泣

私が柚子だのなんのって騒いでいたら、私の前に餅を選んでいた二人が、やはり柚子が嫌いということで、早速別の味に交換してた・・・雫

まさか、お土産を捨てるわけにも行かないし、頑張って最後まで食べたけど・・・

口の中にいつまでもうっすらと柚子が残って気分が最悪だった・・・

どうして、餅を前面に押し出すのかな?

柚子嫌いな人が食べたらどんな気持ちになるのか、作る人たちは考えないのかな?

餅の横にちょっと「柚子」って書けばいいだけなのに。。。

前にも、しゃぶしゃぶのゴマダレを買ったら、表に何も書いてないのに食べたら柚子~~号泣

商品名の横に、小さくでも柚子って書いておいてくれたら、買うことは無いのに。。

結局買っても、誰も食べないから捨てることになるし・・・

和食のファミレスでうどんを頼んだら、柚子が乗っかってて、全体的に柚子味がしたりするし・・・

メニューにもでかでかと柚子が入ってます!!って書いておいてほしいものですよ・・

あと、シソも・・・

巻き寿司の中に、レタスか何かかと思って食べるとシソだったり・・・

最近は、アレルギーの人用に卵や牛乳など細かく書いているのに・・

確かに、命にはかかわらないけど、お金を払って食べたり買ったりする物にはちゃんと書いてほしい・・・

あとシナモンも・・・

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.05 08:27:48
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.