400876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり・ゆっくり

のんびり・ゆっくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2016.02.13
XML
カテゴリ:つぶやき

ただいま~~

やっと自宅に帰れてほっとしています・・・

さて・・・

まずは・・・

今回、あの気の利かない嫁がいろいろやってくれたことを覚書として残したいと思いますのでお付き合いのほどよろしくお願いいたします・・・ε-(;ーωーA フゥ…

今日は、秋田市にある大学病院までやっと車で行くことを決心してくれた嫁と、娘ちゃん1と、私の3人で出かけることになっていました・・・

ここでひとつ疑問があるんですが、娘ちゃん2は受験生だとしても、重症の父親が昨日転院して別の病院へ行ったんだから、車だし子供たちを二人連れて行けばいいと思うんだけど、嫁は娘ちゃん2をお留守番させたんですよね・・・

なんでだろう???

それでは、今日の朝からの流れを・・・

朝5時過ぎ・・・

兄からLINEが・・・

こんな状況になって、商売をしている兄は売掛金を回収できないためお金を貸してほしいとのこと・・・

とりあえず私が帰って月曜日に振り込むと連絡したら、兄の口座に入れて嫁が大金を下ろせるか?ということになり、それなら嫁の口座へ振り込んだ方がよいのではということで、朝起きてきた嫁に口座番号を聞いたところ・・・

見る見る顔つきが変わって・・・

私のお金を借りなくても自分が用意すると、ムッとした顔で言い放ちました・・・

ほぅ~~~ヾ(´ε`;)ゝ…

嫁・・・お金あるんじゃないの・・・

この夫婦はいったい何なんだ?と疑問に思いつつ、貸さなくていいならそれに越したことはないので私もすぐに了承しましたが、すごく怒った顔をして携帯に向かっていたので、きっと兄に文句を言ってたんだと思います・・・ ( -.-) =зフウー

その後・・・

昨日、気の利かない嫁が帰る時、飲みかけの500mlのペットボトルしか置いていかず、4時ごろ帰ってしまったため、それを飲み終わってお金もない兄は何も飲めず、看護師さんに水道の水をストロー付きの容器に入れてもらって飲んでいるとのことでした・・・

゚.+:。(pωq)゚.+:。

なんてかわいそうに・・・

ひどい話だ・・・

それで、今日は来てくれるのか心配だということで、あまり病院に行きたがっていない嫁に聞いてみました・・・

今日は病院へ行く予定はありますかと聞いたら、またムッとした顔をして「行きますよ・・・」とのこと

昨日飲み物がなくて兄が困っていたらしいと話したら、自分にもその旨連絡が来ているから知っていると更に不機嫌に・・・

そして・・・

今日から兄は普通にご飯を食べられることになったんですが、寝たきりでどうやって一人で食べるのかそれも心配だった私は、なるべく早く行ってあげたいと思っていました・・・

ところが・・・

朝8:00ごろ・・・

近所に住む私の父方の親戚のおばさんがいきなり登場・・・

Σ(´□`ノ)ノ!!!!!

兄のことを心配して来てくれたんだけど、昨日も状況を伝えてあってそんなに数時間で変わるわけもなく・・・

でも、嫁は丁寧に家に招き入れ、お茶を飲んでいってと薦め、イソイソと私には一度も出してくれなかった、マドレーヌやチョコとピーナッツがかけられているドーナツの茶菓子を出してきました・・・

75歳を過ぎたおばさんがそんなものを朝から食べるか・・・と思いましたが、気の利かない嫁ですからしょうがない・・・

私はサッサとお茶を飲ませ、状況を説明してとにかく早く帰ってもらおうと思ってお茶の用意をしているのに嫁は座り込んで話をしてるし・・・ε-(;ーωーA フゥ…

そしてしばらくしてふと気が付いたら・・・

嫁は知らない間にいなくなって私におばさんを押し付けどこかに行ってしまってました・・・

やっと10:30頃、話し尽くしたのかおばさんは満足し帰っていき、それと同時に嫁も帰宅・・・

兄の所へ持っていくものを買ってきたとのこと・・・

自分が招き入れたのに、私に相手をさせて出かけていたとはビックリヽ(゚Д゚;)ノ!!・・・

それからやっと11:00前に家を出られたんですが・・・

当然兄からのリクエストのあった飲み物を買ってきたかと思いきや・・・

車を走らせて数分・・・

お茶を買い忘れたから買いに行くと、秋田市とは反対方向のドラッグストアへ向かい、500mlのペットボトルを4本購入し、やっと出発・・・

(゜∇゜ ;)エッ!?

たった4本・・・ ( -.-) =зフウー

今時の大学病院は院内にコンビニがあったりするので別に買っていかなくても病院内で買えるんだけど、せっかく車で行くし、安く買いたいと思ってわざわざここまで来たならなぜもっと買わない?私なら10本は買うんだけど・・と疑問に思いましたが・・・

でも、私が何か言うと角が立つので知らん振りしてました・・・

そこから、高速デビューの恐ろしい車に揺られ1時間ちょっと・・・

やっと最寄のインターを出たところで、嫁が一言・・・

ここからどうやっていけばいいの?・・・と・・・

(゜∇゜ ;)エッ!?

昨日救急車で来たのに覚えてないの?

分からなかったら事前に調べなかったの?

それ以前に、この車カーナビがあるじゃないの?・・(・∀・i)タラー・・・

娘ちゃん1がカーナビを操作しようとすると嫁が一言・・・

このカーナビ走行中は操作できないのよ・・・とのこと!

ヽ(゚Д゚;)ノ!!エエエエ~~

そんなカーナビどこにあるんだ~~~??Σ(´□`ノ)ノ!!!!!

とりあえず、今はそんなところに突っ込みを入れてる場合じゃないと判断した娘ちゃん1は携帯ですばやく検索・・・

なんとか12:30頃に到着・・・

車を降りるときに自分の荷物を降ろしたら嫁が、荷物は車においておけば?と・・・

秋田駅までは距離があるから本当は車で送ってほしかったけど、市内を車で運転できないから車で行きたくないと言っていた嫁のことだから、ここは安全にタクシーでいくからいいとお断りをしました・・・

病室へ付いたら、苦しい顔をして少し背中を起こした姿勢でご飯を食べている姿が・・・

きっといくら気の利かない嫁でも、少しは早く来て食べさせてくれると思っていたのに遅かったので、ちょっとご機嫌斜めでしたが、昨日、今日の12時前の新幹線で帰ると兄に伝えていた私が登場したのでびっくりして喜んでくれて、ご機嫌は直ったようでした・・・゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

そこから1時間かけて嫁が介助しながら食事をしてました・・・

少し起した体勢が辛く、首の骨にもヒビが入っているので噛むのも大変そうでしたが食欲はあるようで、出された食事はすべて食べていました・・・

その間、娘ちゃん1と邪魔にならないように廊下からその様子を見ていたら、嫁が飲み物は忘れて買わずに帰ってきた時に購入していたヨーグルトが登場・・・

(゚△゚;)え?

これから手術を受ける、血糖値が高い人で、糖尿食を食べてる人にヨーグルト?

きっとお医者さんに確認して食べさせているんだろうとその時は思ったし、また私が余計なことを言ったら嫁の機嫌を損ねてしまうと思いそのまま何も言いませんでした・・・

でも・・・

うちの夫と、脊髄や神経の損傷具合は違うけど、ほとんど同じ状況なので、やっぱり気になりました・・・

夫の時は、食事以外のものは食べさせなかったし、飲み物も看護師さんに何を飲ませてもいいかどうかいちいち確認していましたので、やっぱり帰宅してからも気になって、娘ちゃん1へLINEで連絡しました・・・

お母さんにそれとなく、病院食以外の物を食べさせてるのは、お医者さんに確認してるんだよね?って聞いたほうがいいかも?って連絡しました・・・

そしたら、すぐに返事が来て、やっぱり看護師さんから注意されたそうで、指導を受けたそうです・・・

まったくね~~~ε=( ̄。 ̄;)フゥ

あの家の娘2人はよくできたいい娘なのに、嫁は本当にバカです・・・

この後に衝撃の状況になるのですが・・・

それはまた明日・・・

すみませんが続きます・・・(´ー`A;) アセアセ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.14 11:56:29
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.