182576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Comments

 人間辛抱@ Re:美しい人・・☆(12/06) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
 人間辛抱@ Re:青空の元で・・・花レター(09/14) どうもお久しぶりです。 大賀蓮は千葉市の…
 山コビト@ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
 伊場拓也@ Re:青空の元で・・・花レター(09/14) ツイッターも「yumed0n0」です。あまりや…
 ukky魔女@ こんにちわw うわ~綺麗♪ もち、さゆしゃん・・・と蓮…

Rakuten Card

2007.01.10
XML
カテゴリ:愛のかたち

お父さん役のsayuminiです! 手書きハート

子育てって簡単そうで大変なんです。

健康・教育・しつけ・友達・学校・食事 など心配ごとがいっぱ~い!

働くママでしたので 子供のちょっとした行動には敏感に反応してました。

小さなことで怒るのがママのお仕事ですが

我が家では小さなことで怒るのはパパのお仕事なんです。

???いえママが甘いので仕方なくパパが怒る。


友達関係のトラブルもありました。

いじめたり、いじめられたりもしたと思います。


私学の幼稚園ではママの目がいき届くお子さんばっかりだったので

トラブルは少なかったです。

でも小学校1年生の時、あぶないデカ(お友達)と仲良しになって

「自転車隠した~」って帰ってきたから

もうビックリ!大変!

謝罪しにお友達の家に行って・・・

良いことと悪いことの区別がわからない。

どうしよう?


愛情不足で育った、あぶないデカちゃんの影響はすごかったです。

でもママは頑張りました。 手書きハート

みんな、あぶないデカちゃんと「遊ばすな!」でした。が!!!

可愛い息子が選んだ友達! 私が守る!!

大切にしよう♪

あぶないデカちゃんのママとお友達になり

二人で競争しながら愛情いっぱ~いに子育てしたら

「いい子に育ったの!」「頑張り屋さんに育ったの!」

小さな子供は何もわからないんです。

大人が教えてあげないとわからないんです。

愛情・・かけてあげてください!

子供たちを守れるのは大人達なんです!

愛情かけてあげて。

恵まれない環境で子供達が悲しい思いするの嫌なの!

私、二度流産したでしょう。

だから粗末に扱う親みたら腹が立つの!

お願いだから子供達、大切にして 手書きハート



最期までお付き合いいただきまして

ありがとうございました。




ぶたん菊・・☆












星江原さんの本星





 










ビジネス・経済 勝ち組戦略!!のショッピング


旅行・出張・チケットのショッピング



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.10 21:51:05
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.