182572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Comments

 人間辛抱@ Re:美しい人・・☆(12/06) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
 人間辛抱@ Re:青空の元で・・・花レター(09/14) どうもお久しぶりです。 大賀蓮は千葉市の…
 山コビト@ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
 伊場拓也@ Re:青空の元で・・・花レター(09/14) ツイッターも「yumed0n0」です。あまりや…
 ukky魔女@ こんにちわw うわ~綺麗♪ もち、さゆしゃん・・・と蓮…

Rakuten Card

2008.07.11
XML
カテゴリ:食事

とうとう出ました!

いひひ♪妖怪が!!



「きゃ~~~~~ 助けて~~~~。」びっくり




いひひ♪



「いひひ♪食べてやる~~~」ウィンク


「いひひ♪~~いひひ♪~~。」大笑い


「いひひ♪~~ お化けだよん。」ぽっ


あ・・誰か止めて~~~~

私を止めて~~~





から揚げ下ごしらえ


気持ち悪い絵でしょう。

から揚げの下ごしらえなんです。

砂糖・醤油に付けています。




から揚げ


小麦粉&片栗粉 卵の黄身を混ぜてあげました。




ウェイパァー



いひひ♪はウェイパァー少々片栗粉でとろみを付けて作りました。

そのままでも美味しいので味付けはいりません。




から揚げとろ~り



赤いパプリカを切って皿に盛ります。


ビタミンが豊富なので生で食べてくださいね。

「だってビタミンは熱に弱いんだから。」


とろ~りの上にから揚げと白ねぎを盛ります。



いひひ♪が から揚げとろ~りに変身!です。

「美しいでしょう?」手書きハート



鯛のカルパッチョ


スライスたまねぎに鯛のせて~

ドレッシングかけて出来上がり♪



エクストラバージン・オリーブオイル&酢&塩 

黒胡椒 (適当ですがベビーオイルはダメよ)大笑い

それにゴミになりそうな野菜(たまねぎ他)をみじん切りにして入れました。



豆腐サラダ


トマト&レタス そして豆腐を入れたら出来上がり♪




シーザーサラダドレッシング&パルメザンチーズ



目が回るので あまり見ないで~

あら?あら?

目が回ったのね。

「では。私の膝でお眠りくださいませ。」手書きハート



私の好きなドレッシングとチーズです。



から揚げとろ~り&鯛カルパッチョ&豆腐サラダ



お料理は愛情で作るもの

お料理は楽しみながら作るもの


お料理は・・・・・・いひひ♪

妖怪が作るもの




コスモス・・☆



おやすみなさい☆

あなたの笑顔が好きだから~

「笑ってくれる?」





 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.11 21:59:42
コメント(18) | コメントを書く
[食事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:いひひ♪怖いよ~~(07/11)   einojo_toku さん
いひひ~♪ なんて気色の悪い
と思ったら、美味しそうな料理!
最近になって、料理の出来る人が羨ましくなってきました。
なにしろ、生まれてこの方、やったことがないので、
とりあえず、ご飯をお釜で美味しく炊くこと
味噌汁を作る練習を始めました。楽しいです♪
(2008.07.11 22:40:51)

 Re:いひひ♪怖いよ~~(07/11)   るのるの40 さん
やっぱりね!!sayuminiはお料理が上手だと
思ったよ。盛り方もお洒落だし♪
私もこのドレッシング好きだよ。
美味しいよね♪♪ (2008.07.11 23:08:17)

 Re:いひひ♪怖いよ~~(07/11)   dandelion。。 さん
妖怪が作ったお料理たべたーぃ♪
・・・イヒヒ (2008.07.12 00:14:42)

 Re:いひひ♪怖いよ~~(07/11)   ぷーたんたん777 さん
かなりうまそうですね^^

一度ご馳走になりたいものですね☆
(2008.07.12 04:26:54)

 いひひ♪おいしそう!   ukky魔女 さん
めがまわりました。
お豆腐入れるとよさそうですね。夏ばてにいいかも~ (2008.07.12 14:05:50)

 腰が痛いのは、辛いですね。   腰痛アドバイザー さん

腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
(2008.07.12 15:37:15)

 腰が痛いのは、辛いですね。   腰痛アドバイザー さん

腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
(2008.07.12 16:11:59)

 からあげを・・   伊場拓也 さん
事前に浸しておくんですよね?
料理は、自信ありませんが・・。 (2008.07.13 17:11:14)

 Re:いひひ♪怖いよ~~(07/11)   tomohanna さん
日本にいる中国人に水餃子を教えて頂いた時に
“味覇”を使用しているのを見てから
私のうちでも、この調味料は役立っています
中華スープを作る時にも役に立ってくれています
美味しそうな料理でよだれが出そうです
(2008.07.14 19:31:02)

 einojo_tokuさんへ   sayumini さん
>いひひ~♪ なんて気色の悪い
>と思ったら、美味しそうな料理!
>最近になって、料理の出来る人が羨ましくなってきました。
>なにしろ、生まれてこの方、やったことがないので、
>とりあえず、ご飯をお釜で美味しく炊くこと
>味噌汁を作る練習を始めました。楽しいです♪

いひひ~♪(笑)
男の料理 いいですね。
作ってもらって食べるの気持ちいいでしょうね。
わ!!キャンプに行きたくなりました。
大自然の中でご飯食べたいです。^^

(2008.07.17 17:00:04)

 るのるのさんへ   sayumini さん
>やっぱりね!!sayuminiはお料理が上手だと
>思ったよ。盛り方もお洒落だし♪

それが食べてくれないんです。
息子はどこへ~ (笑)

>私もこのドレッシング好きだよ。
>美味しいよね♪♪

ドレッシングとチーズかけて食べたら美味しいですね。
美味しいコラボですね。(^^)

(2008.07.17 17:02:43)

 dandelion。。さんへ   sayumini さん
>妖怪が作ったお料理たべたーぃ♪
>・・・イヒヒ

いひひ~♪妖怪だよ~~ん

いつでも食べに来て~♪
(2008.07.17 17:04:02)

 ぷーたんたんさんへ   sayumini さん
>かなりうまそうですね^^

>一度ご馳走になりたいものですね☆

いひひ~♪妖怪だよ~~ん

いつでも食べに来て~♪ ご馳走しますね。^^

(2008.07.17 17:05:45)

 ukky魔女さんへ   sayumini さん
>めがまわりました。
>お豆腐入れるとよさそうですね。夏ばてにいいかも~

いひひ~♪くる~くる~回れ~ (笑)
サラダに豆腐入れてポン酢かけて食べてもさっぱりして良いですね。
ネコたんはポン酢嫌いでしょうか??^^
(2008.07.17 17:08:14)

 腰痛アドバイザーさんへ   sayumini さん
>腰が痛いのは辛いものです。
>私も14年間悩まされました。

>私が考案した腰痛解消法をお試しください。
>現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

>【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
>腰をお大事に。

何度もありがとうございます。

「おーきに。」
(2008.07.17 17:09:22)

 腰痛アドバイザーさんへ   sayumini さん
>腰が痛いのは辛いものです。
>私も14年間悩まされました。

>私が考案した腰痛解消法をお試しください。
>現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

>【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
>腰をお大事に。

何度もありがとうございます。

「おーきに。」

(2008.07.17 17:09:58)

 伊場拓也さんへ   sayumini さん
>事前に浸しておくんですよね?
>料理は、自信ありませんが・・。

自信はないのですが作るのは好きです。
ストレス解消になるみたいです。
私のお料理は実験なんです。(笑)食べるのは誰?

(2008.07.17 17:11:56)

 tomohannaさんへ   sayumini さん
>日本にいる中国人に水餃子を教えて頂いた時に
>“味覇”を使用しているのを見てから
>私のうちでも、この調味料は役立っています
>中華スープを作る時にも役に立ってくれています
>美味しそうな料理でよだれが出そうです

味覇”は便利ですね。
野菜炒め・スープ・たれ いろんな料理に使えますね。
水餃子も食べたいな~ (^^)

(2008.07.17 17:26:20)


© Rakuten Group, Inc.