竜胆輪道 (りんどうりんどう)

2015/03/06(金)00:07

やはりリムを逆向きに

自転車(2063)

FH7700+リフレックス四六組&左右異径スポーク組み直し 一般的な向き(右からリムのロゴが読める)で一度組んでみる。 まずセンターを出そうとフリー側(右側)のテンションを上げていく。 テンションメータが右80kgf位左がほとんど0の目盛という状態 これはダメだと早々に諦め、結局またリムを逆向きにすることに デュラハブはフランジからスポークを抜くのが大変なので、ニップルを全部外して リムをひっくり返すことに。 失敗したのは以前ADX1リム交換の時と違い、スポークの綾をセロテープ止めしなかったこと ニップル外す時に少しバラバラとなりそれの綾取り直しが発生し無駄な作業を増やしたなと。 パークツール メンテナンス用品【送料無料】パークツール スポークテンションメーター TM-1【SM...価格:7,862円(税込、送料込)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る