289449 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アングラーは電気鰻の夢を見るか

アングラーは電気鰻の夢を見るか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ブルフロッグ

ブルフロッグ

フリーページ

2007年05月27日
XML
カテゴリ:私的シーバス入門
 お前のブログは釣りには全く役にはたたんと御思いでしょう

ごもっともです!

それでは、せっかく来て下さった方には失礼なので私なりのシーバスのルアー講座をはじめます

「お前みたいな者に何も教わる事は無い!」と御思いでしょうが御目こぼしを!

というのは私自信が最近、「雑誌は買わない、ルアーも買わない、人の話を聞かない」
とい状態だったので、現在のシーバス事情(?)に非常に疎かった為、
積極的に雑誌や釣具屋に足を運んでみると、大変驚いたのです

まず雑誌は完全なメーカーのカタログにマニュアルが付いている状態

私の様なスレッカラシは全くと言っていい程、バイト欲が湧きません

釣具も同様、1作年くらいから竿を新調しようとしたのですが
私がズレている為か、好みの竿が見つからず結局、中古で一昔前のモデルを状態の良いのを
探して購入するしかなかった

ルアーもリールも同様

確かに機能面では良くはなっているのだろうが・・・

たとえば、廻りにシーバスをやる人が全くいない状況や、
しばらく振りに復帰を考えている人が、いざ釣具屋に足を運んでも
私がその状況なら、迷ってしまうのではと考えてしまう

そう言った方たちが、私のブログを見ても少しは役に立てたらと思います

これも一種の社会貢献のつもりです

追記

私自信は、メーカーや媒体とは全く関係を持っていませんので、
文中にメーカーや商品を特定する記述が出て来ても、それはあくまで
私の個人的な使用した感想であり、世間的な評価とは別と考えて下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月27日 11時12分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[私的シーバス入門] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

~釣れ釣れなるまま… 釣りキチ万博さん
**しゅふ*しゅふ… れんかえさん

コメント新着

aki@ Re:久し振り(04/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ブルフロッグ@ Re[1]:おニュー(07/21) ogtkinさんへありがとうございます🎵放置…
ogtkin@ Re:おニュー(07/21) ご無沙汰です。 暑さが厳しくタナゴから遠…
ogt@ Re:タナゴ探索(06/03) ogtです。 三日ほど前に探ってきました。 …
ブルフロッグ@ Re[1]:タナゴ探索(06/03) ogtさんへ ありがとうございます! 道の駅…

© Rakuten Group, Inc.