☆TAKUの隠れ家☆

2008/10/09(木)21:07

自分の説明書

みなさーん、こんな書籍 ご存知ですか 『自分の説明書』 これは私の血液型O型のですが 各血液型ごとの書籍があります 『基本操作』~自分/行動から始まって・・・ 『色々な設定』~傾向/趣味/特技 さらには、『トラブル・壊れた時は』え?(・_・;) 『メモリー・その他』などなど・・・。 血液型別の、細かい分析が載っててですねぇ ウワサではかなり当たってる確立が高い本であるとか 使用方法としては ●当てはまる項目にチェックをいれる。 ●重要ポイントはマーカーでチェック。しなくてもよい。 フムフム(゜o゜) さてさて それでは私、O型の分析を □「おおらか」なのか「おおざっぱ」なのか。 おおらかだから細かい事は気にしない。 おおざっぱだから細かい事がめんどくさい。 □でも、紙一重で「おおざっぱ」。 爆笑(゜▽゜;)ナハハー □頼まれるとイヤって言えないお人好し □「めんどくさいからホントはイヤなんだよなー」なんたら~。 □でも、おだてに負ける。 □それでけっこう大変なことになる。 □でも感謝されて「またガンバロー」って思う。 □だって嬉しくなっちゃうんだもん。 □そんな自分が嫌いじゃないんだもーん。 オイオイ(^_^;) んー (^^;) でもね。 当たってるかも (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ いやぁ おもわず、うなずいたり 「当たってるー!」って叫んだり おもいっきり笑えました みなさんも、ご自分の血液型のを読んでみては コレほんとに面白いですよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る