311242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サザンシティホテルのブログ

サザンシティホテルのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2017.07.22
XML
カテゴリ:観光・グルメ情報

  3連休期間中は、たくさんのお客様にご利用いただきありがとうございました。皆様 高知の旅を満喫スマイルされましたでしょうか?

 私は、連休前 久ぶりにロングドライブに行って来ました。目的地はこちら・・・・。

attachment2

 以前は、日本一海に近い駅と言われ 駅を降りれば目の前に瀬戸内の海がいっぱい広がる荒波 ・・・・愛媛県伊予市にあるJR四国予讃線の下灘(しもなだ)駅です。

attachment1

 ここは、青春18切符電車のポスターに3度登場したり、映画やテレビドラマにも度々登場しています。

 今回は、高知自動車道(高速道路)で須崎まで行き、国道197号線で東津野・梼原を経由し愛媛県大洲に、そこから県道24号線と国道378号線を走行し、運転時間片道約3時間、滞在時間約2時間の強行スケジュールでした。

 大洲から肱川沿いに伊予長浜に出ると、波のない静かな瀬戸内海が広がってきます。

 また別ルートとしては、高知市内より高速道路を利用し伊予IC(約2時間)まで行き国道378号線を大洲方面に約30分進むと下灘駅に到着です。(こちらのルートが楽かも知れません)

 下灘駅は、木造の小さな無人駅で 駅周辺には地元の人により花壇も整備されており、季節の花が迎えてくれます。ホームに立つと目前に瀬戸内の海がいっぱいに広がっています。

attachment1

夕暮れが近づくにつれ、だんだん人が集まってきます。

attachment5

 ラッピング列車や、乗客が車窓の景色とビールを楽しめるトロッコ列車にも出会うことができました。

attachment2

attachment3

 やがて夕暮れを迎えると、あたりをオレンジ色に染めながら、綺麗な夕日が・・・・・きらきらきらきらきらきらいやぁ いいですねぇ 感激です目がハート。来たかいがありました。

attachment4

 集まった人達が、それぞれ写真に収めています・・・・。

attachment4

attachment5

 国道378号線の一部は、別名「夕やけ こやけライン」とも呼ばれ水平線に沈む夕日を眺める最高の場所目がハートとなっています。

 瀬戸は日暮れて・・・・・・。滞在時間は短かったですが、十分満足して帰路につきました。近くに、お洒落なカフェもあり時間があれば、もっとゆっくりしたかったのですが・・・・・。

 

Written by  ナイト K      

 

サザンシティホテルホームページ

サザンボタン1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.22 12:23:16
[観光・グルメ情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.