|
テーマ:DVD映画鑑賞(11542)
カテゴリ:映画
先日観たのが「パンク侍、切られて候」。
以下ネタバレ(ネタバレしないと書きたいことが書けないわ、これは) 数年前に予告編を見て、いいなー、面白そうだなー と思ってて。なんとなく勝手に、銀魂みたいな感じのものなのかと思ってたんだけど。 あんまそういう感じじゃなかった… 時代劇なんだけど現代的な言葉遣いで、逆にいうと不自然なのはそれくらいで、 あとは割と普通におちゃらけた主人公の時代劇っぽい話が進むのかなーと思ってたんだよ。 全然そういう感じじゃなかった… サルが喋ったり。それはまだいい。 念動力で人が浮いたり。それはまだいい。 しかし話が終盤にさしかかると、喋ってたサルが くるくる回りながら空に飛んで行って、そしてそのまま作中から退場。 部下の1000匹のサルたちもそれを追いかけて退場。 踊ってた武士の腹が脈絡も無く膨らんで空に飛んで行って、そしてそのまま作中から退場。 そして全員を躍らせていた教祖様的な人物はどこか真っ白な世界に連れてかれて とりあえず寝てみよう、これは夢かも、とか言いながら寝る (そしてそれが最後の登場シーン)。 全てが吹っ飛んで主人公はヒロイン(?)とエンディング(?)で 会話するわけだけどどうやら彼らがいるのは「嘘の世界」らしい。 でもそこらへんの風呂敷は特にたたむこともなくお話が終わる。 え、なんだったの?という感じ。 俺があんまり映画観ない人間だから経験値が足りなくてこれを楽しめないだけなのか? よくわからなかった。
最終更新日
2019.11.24 17:34:34
コメント(0) | コメントを書く |