One Love

2006/06/13(火)14:32

What's REAL?

今日はEconomicsのテスト。結構勉強した分、昨日の夜とか余裕あった。んで、夜中の2時半くらいに急に思い立って、YouTubeで「あいのり」を見ることに。ヒデが振られて帰っちゃうやつなんだけど、心にドーンってきたね。最近、こういう真っ直ぐな恋愛してないなって。(あいのりはヤラセっていうけど)気がついたら、泣いてました。重症だな、コレ。こう、なんつーの、好きな人のこと、好きだから大切に思う気持ち。一番好きだった元彼と別れて以来、“なんとなく”恋愛をしてる。今の私は泥沼状態。いや、まじで。早くここから抜け出したい!あいのりは“恋愛ってこういうものだった”っていうのを思い出させてくれた気がする。肝心のテストの話に戻って、テストは以外と簡単で、最低でもBは取れるでしょう今のEconのクラスの先生の教え方が超上手くって、苦じゃない。Historyのクラスもそう。いい先生達に出会えてよかった授業が終わったら、Mableと運転免許書のオフィスまで行って、免許を取るには何が必要かとか聞いてきた。Mableがいなかったら、ここまで行動起こせなかったかもしれない。感謝!今日なんて、もうクリスマスの予定聞いてきたからね。早すぎるよ(笑)夜、なかなか連絡取れなかった友達とやっと電話がつながっていっぱい話した早くていつ卒業なの?って聞いたら、来年の夏かな?っていうから、1学期間にどれくらい単位取るの?って聞いたら20くらいって。超ビビッたわたし、絶対無理。BETを見てたら、BET Count Downの特集がReggae Flavorっていうのだったの。やばかった!!5位がT.O.Kの“Footprint”で、4位がWayne Wonderの“No Letting Go”3位がMiaの題名忘れたけど有名な曲で、2位がDamian Marleyの“Jamrock”1位はなんだー!?って思ったら、クラスに行かなくちゃいけない時間で見れなかった(涙)なんだったんだろう…。Footprint、今まで見てたPVと違って、バージョンUPしてた。 最近ピーンってきた曲を紹介。ちょーっとだけ前の曲だけど、やばい、これは。Dem Franchize Boyzの“Ridin Rims”ちょっと前の日記に書いた一目惚れの彼が、日本から電話してきてくれた

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る