全国学校ホームページコンテスト2004

2012/04/19(木)04:00

富山県立八尾高校ホームページ

富山県立八尾高校ホームページ http://www.tym.ed.jp/sc344/ 学校ホームページってソースを見ると 結構ボームページビルダー6.5を使用して 制作しているところが多い事に気づきました。 全ての学校を見た訳ではないので パーセンテージは分かりかねますが そんな中フロントページを利用して 制作された学校ホームページを発見しました。 デザイン的には「よくある学校ホームページ」といった印象で 可もなく不可もなく無難なつくりに仕上がっており 学校の先生か生徒さんが制作されたのかな?といった感じです。 ただ情報量はなかなかで、やはり高校のホームページなだけに 進学率や詳細な進路データを丁寧に表で掲載している点は 非常に好感を持てます。 (かなりの進学校なのか、全国各地の大学へ 生徒が旅立っているのがすごい!) 高校のホームページは公立でも私立でも 大体欲しい情報がきちんと取れる所が多く 管理が十分でない中学や小学校・幼稚園、保育園のホームページに比べ 安心してみる事が出来ます。 後はもう少し頻繁に更新されていると 更に「より使えるホームページ」になるのではないでしょうか。 ※学校関係者様…万が一記事の掲載に問題がございましたら 私書箱にてご連絡下さいませ。即座に消去致します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る