閲覧総数 30
2022.05.17
全4145件 (4145件中 1-10件目)
カテゴリ:塾長つぶやき
塾に来る前に郵便局へ
立ち寄ったのですが 前にワンちゃんが繋がれており 私の動向をず~っと見てきます。 なでなでしてあげたら 気持ち良さそうにして こちらまで幸せになりました。 スクールマックスのHPです。 いよいよ中学のテストが 明日から始まります。 今まで勉強したことが 存分に発揮できるよう 最後まで諦めずに がんばってくださいね。 難しいと感じる問題は 後回しにして 解けそうな問題を優先し 確実に点数を積み上げてください。 また初日が終わっても 気を緩めずに家に帰ったら すぐさま2日目の勉強に 取り掛かりましょう。 まずは明日のテストです。 がんばって! ★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
Last updated
2022.05.18 23:46:47
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.17
カテゴリ:塾長つぶやき
明日から牧中が修学旅行だそうで。
牧中は東京、神中は富士急 高中は和歌山と学校によって 旅行先が違うんですよね。 「東京が良かったな」 なんて恨み節も聞こえてきましたが 同じ市立なのに不思議です。 スクールマックスのHPです。 小中高と全ての学年でテスト。 当たり前のことかもしれませんが 普段より集中して勉強に 取り組んでいる姿を見るのは とても嬉しくなってきます。 何事にも全力で取り組み 良い結果を得ることで 成長していきます。 それを繰り返していき 更なる高みを目指していきましょう。 更に上へ! ★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
Last updated
2022.05.17 23:06:48
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.16
カテゴリ:塾長つぶやき
日曜は1週間分の食材を
買いだめする日にしています。 なので漏れがないように 普段は1時間以上かけて 買い物をしていますが 昨日は塾を開けなければ ならなかったので 時間に追われるようになり 案の定漏れまくりでした。 でも生きてはいけそうです。 スクールマックスのHPです。 テスト勉強の進捗状況を みんなに聞いて回ってみましたが 順調な子が多いようです。 ただちょっと遅れている子も。 勉強はやらないと 身に付きませんので テストの日まで気を抜かず 後悔をしないように 全力で取り組んでくださいね。 自分に打ち勝つことが大事ですよ。 やらねば! ★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
Last updated
2022.05.16 23:20:40
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.13
カテゴリ:塾長つぶやき
明日はテスト対策です。
Last updated
2022.05.13 21:56:04
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.12
カテゴリ:塾長つぶやき
雨が降ると自転車で
通勤することが叶わず 体が動かせないので汗もかけず 一日中モヤモヤしてしまいます。 スクールマックスのHPです。 小学生もテストだそうで。 テスト範囲のプリントを持って来て 見させてもらって気付いたのが 外国語のテストもあるんですね。 今まで4教科の対策してしておらず 外国語のテストがどのようなものなのかを 確認してから今後どうするか 考えていこうかと思います。 今日は取り敢えず 普段塾では教えていない 理科と社会を中心にやりましたが なかなかどうして よく理解できていますね。 この調子だとテストも 良い感じになるのではと 期待しています。 小学生も中学生に負けずに テストに向けてがんばりましょうね。 小学生も負けないで! ★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
Last updated
2022.05.12 23:11:39
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:塾長つぶやき
暑くなってくると
大好きなアイスコーヒーの 消費が激しくなってきます。 でも1リットルは飲み過ぎですね。 スクールマックスのHPです。 今週の土曜日はテスト対策です。 中3 AM10時 C教室 中2 AM10時 A教室 中1 PM1時30分 C教室 以降夜10時まで自習室を開放しています。 新学年最初のテストですので 一年間を順調に乗り切るためにも 特に気合いを入れてくださいね。 どの教科もくまなく勉強して テストの前日に慌てないように。 テスト対策です! ★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
Last updated
2022.05.12 00:03:29
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.10
カテゴリ:塾長つぶやき
「先生ちょっと聞いて!
Last updated
2022.05.10 22:21:47
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.09
カテゴリ:塾長つぶやき
今日は雨も降ったのもあり
Last updated
2022.05.09 23:06:35
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.06
カテゴリ:今日の宿題
中3
数学 演習No4の2 英語 プリント 国語 P22~27 スクールマックスのHPです。 ゴールデンウィークも終わり 学校も始まりましたが 何を隠そう中間テストまで 2週間を切っています。 気持ちをテストモードに切り替えて 新年度一発目のテストを 良い感じで乗り切りたいですね。 中3の数学は因数分解の利用です。 神中はテスト範囲に 入らなそうですが 高中が今時点では 入りそうですので 念のためにやっておきます。 ただ利用自体はそれほど 難しくはないので 授業も数回で終わります。 それよりも大切なのが 展開、因数分解の基礎です。 授業中にも話していますが 完璧な状態になっていないと 話になりません。 不安ならば練習あるのみ。 中間テスト前に塾でも もう一度テストを行いますよ。 完璧に! ★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
Last updated
2022.05.06 23:52:10
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.02
カテゴリ:今日の宿題
中1
数学 マラテプリント 英語 単語直し 中2 数学 P23~24 英語 P52 スクールマックスのHPです。 『あぁ、これか』と感じたのが 3回目のワクチン接種をした日の夜。 全身がだるく、頭も痛く 関節がズキズキして 眠れないくらいでした。 次の日も一日中何もできませんでした。 2回目まではファイザーで今回がモデルナ。 周りからモデルナの副反応が ヒドイとの報告を受けていましたが 実際に自分で体感して そのことがよく分かりました。 中1の英語は単語の復習を。 文法はそれほど問題なく進み 理解もしているようですが 再来週に迫るテストのことを考えると 単語がカギになってきそうです。 小学生から単語は出てきていますが 書く練習をやっておらず いきなり中学のテストからは 書けことが当たり前になっています。 その量が半端なく多いので 今の内からやっておかないと テストに間に合いません。 一語一語発音しながら 丁寧に覚えていきましょう。 練習しなければ 書けるようになりませんよ。 一語ずつ丁寧に! ★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
Last updated
2022.05.02 22:34:45
コメント(0) | コメントを書く 全4145件 (4145件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|