カテゴリ:今日の宿題
中1
数学 四則プリント2枚 英語 P40 中2 数学 演習No7の1、3、4 英語 P31 スクールマックスのHPです。 県外にいる卒塾生の子が 週末に会いに来てくれるようで。 今から楽しみです。 中2の数学は連立方程式の利用へ。 入試でもよく出題される 濃度、速さと時間と距離 さらに何割増し(引き) といった辺りのパターンを 教えましたが 確実に解くためにも 教えられた通りに 真っ先に線分図やビーカーを 書いてから数値を当てはめるように。 その図が書けさえすれば そこに式が眠っているからです。 方程式を解くこと自体は 比較的簡単ですので 式を立てられれば君たちの勝ちです。 図を書け! ★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
Last updated
2018.06.08 00:45:38
コメント(0) | コメントを書く
[今日の宿題] カテゴリの最新記事
|
|