詩集の中の栞のように~裏ブログ~

2009/04/02(木)02:02

中1クラス

良い感じで正負の計算が終わった。 今日から3周目。 新入生は2周目。 英語は本日よりレッスン1に突入した。 英作文中心に丁寧に丁寧に指導。 栄光ワークは1周した。 HWでもう1周する。 くだらないことで、なぜか大爆笑になる男の子たち。 まだ小6みたいなものだからね。かわいいもんです。 ただ、先生の話で笑えるって、学力向上において意外と大切な要素。 何よりきちんと話を聞いており、頭も働いている証拠。 とにかく、中1の最初から鍛えられるのは嬉しい。 非常にやりやすく、学習に対する姿勢も育てやすい。 みんな小学校の頃は、真ん中より下にいたようだが、 今の段階では、その話が信じられないくらいによく出来ている。 若干、国語力と聞き取りの力に弱さを感じる面があるので、 それらを同時進行で鍛えるプログラムも本日より実行中。 まだ5人しかいないクラスだが、じっくり鍛えたいと思う。 早い段階から、うちの塾を選び、お預け下さった保護者の方々に感謝である。 理社の指導もしなくては。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る