黒猫のゆううつ~Melancholisch von SchwarzeKatze

2005/10/11(火)09:22

放浪記最終日 Aパート

放浪記(35)

はっと目が覚めて時計を見たら、08:15!? やっべ、6時間パックで入ったのに時間オーバーしてしまった! ・・・まあ良いや。朝飯食うか(笑) アイカフェは朝食が出るのである。しかもフリーフードだ。 この日は「おかゆ」。お椀にてんこ盛りにして自分のブースに戻り、 朝のニュースに目をやる。 「台風が各地で猛威をふるい、各地で大きな被害が出ております」 おととい、自分が居た「厳島神社」の回廊が打ち寄せる波に洗われている。 凄く複雑な気分だ。 この時点で台風は日本海側に抜けていて、どうやら直接対決をする事は無いのが幸い。 名古屋一泊でも良かったかな?? そういえばあんな大雨の中、万博が大盛況だったとか。 「いや~、台風よりコレですよ~」っと脳天気な家族連れの映像のあと、 土砂崩れの映像を見せられると、ますます複雑な気分になった。 朝の秋葉原。昨日の夜は「なんつー寂れた街だ」と思ったが、 今の時間帯はもうすでにオタアキバ系の若者が闊歩している。 路地にはジャンクパーツ等を売ってる小さな店。 さすがに以前居た、露天でアヤシイCDやらソフトやら売ってる奴は居なくなったみたいだけど、 遠巻きに生暖かく見る分には楽しい街だ(^^) 本来、ここに居る予定ではなかったので、午後14時までやる事がない。 電気街をうろつこうかと思ったが、冷静に考えたら 仕事を忘れる旅なのに仕事を思いだす店に行ってどうするよ (--; ふと見ると、万世橋のそばに「交通博物館」が有る。 そういえば行った事無い場所だし、ここに寄って見るか。 C57 人車 一言。いや~、楽しいよここ(笑) 電車の実物の運転席を使った「リアル電車でGO!」は色々な線区の奴が 有るし、秘蔵の精密模型やらHOゲージの線路をたくさんの列車が走るショーとか、 「鉄属性」を持つ奴にはたまらないかもです。ガキ追い出して遊ぶ俺。 その他にも航空、船舶等の展示が有り、暇つぶしには持ってこいかも。 たとえば最近マンネリ化したカップルなんかにはお勧めだ。 ありきたりな生活に飽き飽きした、人生に変化を求めたい。 そんな「おーでぃなりーぴーぷる」な貴方に。「アキバ、交通博物館!」 人目につかない、完璧な出入り口 BGM エーゲ海の真珠 結局、半日たっぷり堪能してしまった。 アキバにはうちの会社の支店が有るのに、完璧無視(笑) そろそろ列車の時間なので、上野駅へ向かう事にした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る