黒猫のゆううつ~Melancholisch von SchwarzeKatze

2007/07/23(月)23:57

精密採点2をやってみた(^^)

カラオケ ランキングバトル(58)

某エコーにようやくですがプレミアムDAMの設置が完了したというご連絡をいただき、 ちょっと足を伸ばして街中へ行ってきました。 すでにですね、 大都会な方々の間ではすでに体験済みな機種なんですが、 この片田舎な街ではここにしか置いてないレアな機種だったりします。 それにしてもお店の人も操作方法がまったくピンと来ない上に、 「え~これがプレミアムDAMですか?初めて見ました~」とか、 「豪華な電子レンジみたいですね」とか店員さんが言ってるのどうなんでしょう(^^; 電子レンジてw このプレミアDAM、新しい機能が増えていて、 内臓のCDドライブで歌ったその場でCDにしちゃったり、 SDカードに入ってる画像をバックに歌ったり、 Ipodを繋げちゃったりするようでして。 あとは、コンテンツ自体もいろいろと増えているようです。 その中で難易度が半端無いと言われる精密採点2をやってみようと思ったしだい。 歌ってると画面の上の方に5線紙風の線が表示され、 そこに♪ではなくバーが出てきます。 音程が合うとバーがマーキングされ、外すと外した音程を紫で表紙されるという、 自分の音程の無さをハッキリ表示されると言う恐怖のシステム。 まあ、出来れば一度見てみてください。 で、ためにし歌って見たんですけどね。 自分の音程の不味さを改めて見せ付けられた結果になりましたorz いや~もうね、バーがハズレまくり(^^; 音程が91とか平気で出ます。 点数なんか87~89の間しか出ません(笑) ただ、キーを変えて歌う羽目になった曲なんかは、 はたして音程があってるのか不安なんですが、 それの確認が出来るってのは良い所かと思ったり。 それと液晶が綺麗になってるんですよね。 球団歌とか歌うと、観客の顔とがハッキリと判る位なので、 これは物凄い進歩ですよ。解像度と応答速度が上がってるようですね。 あと、プレミアムDAMだと通常と違う映像も使われてるっぽいです。 WE LOVE マリーンズを歌ったら、 いつもの客がまったく居ない球場の映像じゃなくなったました(笑) まあ2時間やそこらの体験だったんで、 まだまだ使ってない機能が山積みなんですが、 また時間が有る時にでもチャレンジしてみたいと思います(^^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る